![図2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16692160/rectangle_large_type_2_c8931eea4fb9bd9c6d196305c09ee2b0.png?width=1200)
[NJ2019]続編も読めるよ! ゆきどけなしずく活動記録
チーム「ゆきどけ な しずく」の編集つきぬけです。
表題のイベントですが、そろそろまとめの時期に差しかかって参りましたので、11月3日その後の展開をつらつらと書いていこうかと思います。
集中して磨き上げた両作ですが、規定文字数に注ぎきれなかったエッセンスも当然あります。著者お二方によりこの1ヵ月、作品世界を広げる活動が粛々と進められております。
紀野さん渾身の参戦記
「明日から本気出せばいいや 怠惰な私が小説をはじめて書いた」
参戦を志したきっかけから、『ふれる』発刊に至るまでをつづったレポート。一つ一つ端的にまとめられた文から、その裏に込められた思いがありありと伝わってきます。
Noveljamの垣根を越えてたくさんのPVが集まりました。
『バラの棘に憧れて』続編群!
柳田知雪さんより、世界観を共有した続編が毎週UPされています。
さまざまなキャラの視点が織り交ぜられており、読み込むほどに世界観が膨らむサーガとなっています。
#NovelJam で書き上げた「バラの棘に憧れて」の続編を執筆しましたー!12月くらいまで毎週連載する予定…頑張れ私!お前はできる奴だ…だって、長女だから!!
— 柳田知雪 (@pic_march) November 9, 2019
エブリスタ様【https://t.co/KE2QAaosgb】
pixiv様【https://t.co/xo51gF9qHC】にて公開しておりますので、興味がある方はぜひ!
#1『バラの棘の涙』
本編の前日談となる、とある人物の幼少期を描いたエピソードです。主観にはなりますが、柳田さんは心の相克を描くのが本当にお上手だと思います。毎週このクオリティを上げ続ける剛腕には脱帽モノです……
#2~4
『吸血鬼ですが、ここで働かせてください!』
新キャラを織り交ぜ、レストラン『フラテッリ』をめぐる物語がさらに加速していきます。
今後もエピソードが追加されていきますので、本noteにも追記していきたいと思います。
「#ふれるしずく」であつめる、心の雫
ゆるぼ#ふれるしずく でイラストやメッセージ、詩などを募集しています。
— 紀野しずく「ふれる」発売中 (@kino12kino3) November 26, 2019
特に決まりはないです。
何かに触れた感想で大丈夫です🙆♀️
気持ちがふれた感想でも大丈夫🙆♂️
早朝にチェックして
返事する可能性が高いので
(私は6時起き)
つぶやくと朝から私が感想をつけたツイートが見られます☺️
心が「ふれる」瞬間を、自分の好きに発信するハッシュタグ企画です。
ハッシュタグは「#ふれるしずく」で、詩やポエムなど媒体は問わず、さまざまな心の動きを募集しています。投稿現在も絶賛募集中です。
@Hastorang さんの願い。
#ふれるしずく
— ささのご (@sasanogo1) November 25, 2019
ふれる、ということで pic.twitter.com/th1MgNfJYx
@sasanogo1 さんの見た空。
@hakusyoku8 さんの問い。
私はじめじめした心象を。
実際にイタリアンレストランで宣伝!
『バラの棘に憧れて』のイタリアンレストランには、実はモデルとなったお店があるのです!
著者の柳田さんからそのお店にコンタクトいただける運びとなり、チームの作品紹介POPを飾らせていただきました。
#NovelJam で執筆しました「バラの棘に憧れて」と同じチームの紀野しずくさんの作品「ふれる」のPOPをバラの棘に憧れて、に出てくるイタリアン料理店のモデルであるお店に飾らせていただきました!
— 柳田知雪 (@pic_march) November 9, 2019
生パスタの美味しいお店です!頼めばニンニクマシマシにも、抜きにもしてくれる…かも!? pic.twitter.com/oUp18gFm9Y
POPはデザイナーのnaoさんに制作いただきました。
赤ワインや季節柄にピッタリの落ち着いた色合いで、お店にもばっちり馴染んでおります。
先日の #NovelJam にてこちらの二作の表紙をつくらせていただきました。どちらも多彩なお話なのでぜひお手にとっていただけますとうれしいです〜!QRコード及び、以下からも購読できます!
— nao (@naoi109) November 8, 2019
ふれる: https://t.co/Kkko4BX0lA
バラの棘に憧れて: https://t.co/yWdcL2qLMC@kino12kino3 @pic_march pic.twitter.com/xTMdEXAN5x
ふれるスピンオフマンガ
また、『ふれる』にちなんだ読み切り漫画が、著者・紀野さんの書き下ろしでUPされています。
……読んでみて心なしか、満員電車が冷やかに感じなくなったような気がします。
Noveljamブース備え付けのタブレットで、紀野さんの書き下ろしマンガも読めます!
— 嶋幸夫/つきぬけ【Noveljam2019 チームFほぼ公式垢】 (@Caffeine_Drive) November 24, 2019
機材提供いただいた髙井ホアンさん、ありがとうございます😊#noveljam pic.twitter.com/7uw19gkyOR
その他こまごましたこと
Noveljam作品の母艦となるサービス「BCCKS」での
書籍購入方法フローをまとめました。
Noveljam出版作品の、BCCKSでの書籍購入方法をまとめました。画面はスマートフォンのものになります。
— 嶋幸夫/つきぬけ【Noveljam2019 チームFほぼ公式垢】 (@Caffeine_Drive) November 17, 2019
会員登録からという方も多いと思われますので、迷った場合はこの手順で試してみてください。PCのブラウザでも同様です。#noveljam#noveljam2019 pic.twitter.com/KEDhFLq4JB
以上、活動記録でした。
グランプリが過ぎた後も変わらず「ゆきどけなしずく」は各々のペースでのんびり創作していきますので、更新があればまた追記していきます!
通覧いただきありがとうございました。