![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55940471/rectangle_large_type_2_67de843d2a10eb556f41633a33af05e6.png?width=1200)
初日にゴジコン見たけど頭痛が激しすぎて途中で意識を失っていたので後日また見ることにしたこと
ゴジラゴジラ
ゴジラの話
今夢中になってるコンテンツを今映画館で見られるという幸せ
(私は去年の年末にスターウォーズと出会い、出会いが遅すぎたせいで劇場公開している作品がなくあのテーマ曲を映画館で聞くことができなかったという悲しい過去がある)
見る前から頭が痛くなる予兆はあったのだけれども、まあ大丈夫だろうと思って見てたら途中で寝てしまったというか、気を失っていたというか、、、
気づいたらコングが雪原にいて、そのあとなぜか香港でゴジラと合流してた
途中抜けてるけど最後まで見たから一応メモっておこう
ゴジラvsコング
2021年7月2日公開
アダムウィンガード監督(Netflix版デスノートでおなじみ
最初からコング出してくれる
惜しみない
コング、そんなところに住んでるの笑
↑キングオブモンスターズの冒頭、ミリーボビーブラウン(マディソン)と母親の会話のシーンから引いていくととんでもないところに住んでてビビったのと同じ驚き
コング収容してるやつ、どうやって建設したんだろう
気づかれないようにこっそりやるか、ものすごいスピードで建てたのか
そして登場するゴジラさん
初めての劇場版ゴジラ
拍手しそうになった
ゴジラも出てくるの割と早めだなと思った
海面に背びれだけ出して近づいてくるの怖すぎる
車の運転するマディについて
KOMの時から成長してるー
(エルはストレンジャーシングスのシーズン3で車投げ飛ばしてたけど)
コング輸送中に鎮静剤が云々みたいな会話があった気がするんだけど、もしかしてコングって海上戦は鎮静剤投与された状態でゴジラと戦ってたの?
(このへんで意識が飛びかけててちゃんと見てないからもう一度見て確認してこよう)
というかゴジラとコングが乗っかって戦える強度のある軍艦が最強なのでは?説
で、気づいたら雪景色になってた
あれは南極だったのかな
コングが地下空洞世界の巨大生物の頭引きちぎってて引いちゃった
コングは船の上で魚食べてた時もそうだけど食べ方汚い
そして、どうやってコングの実家から香港行ったのかわかんない
地下空洞世界、行きは吐きそうになりながら辿り着いてたけど帰りは、、どうしたんでしょうか
ちょっとこれもまた後で確認してくる
(予告編でマンハッタンだと思ってたら香港だった)
小栗旬の白目とビリビリについて
私は小栗旬が頑張って英語喋ってるなあって思って見てるけど海外の人は白目になった日本人としか思ってなさそう
芹澤博士の息子、だったのかな
それ自体は特にストーリー上重要ではなさそうだったような、、、
わたしが寝てる間に何か説明されたのかな
香港戦のメカゴジラ超強い
なんでメカゴジラ作ってたのか謎だったけど
ところでKOMのポストクレジットのギドラの首ってどうなったんだろう
今回何らかの形で登場するとは思ってたんだけど、メカゴジラ作るのに使ったのかな
それも確認しないと
注目するポイントは整理できたのでまた体調整えてから行こうーっと
怪獣プロレスシーンで意識飛ばしがちだったから今度は気をつけよう
あと今回初めてコング見たけどコングも良いなあ
個性というか知性というか
意思疎通ができるところがステキ
今回はコング目線というかコングサイドから語られてるところが多いせいかもだけど
キングコングも見てみようと思った
2回目はキングコング見てからにしようかな