仲間を作る 1 京都山科のなんくる整体院けんちゃん先生 2022年7月1日 11:08 おはようございます!今日は2022年07月01日(金)鍼を使わない鍼灸師松崎健太郎けんさんです。鍼灸整体治療歴30年延べ8万人を治療してきました。身体の病の原因は心にもあると20年前に気づきこの10年間シナジースペース自分が源泉の鈴木博さんの元個人セッション経営セッションSEEに参加ライフコーチかめちゃんこと亀井弘喜さんのセンターピースライフコーチマスターシータヒーリングを学んで実践しています 私の理念は人を癒し自由に生きるです。 日々気がついたこと学んだことをシェアする場として100日投稿を目標ブログは12日目昨日より始めたメルマガ2日目です今日も快晴です昨日のテーマは右回り左回り覚えていますか?傷跡は左回りにさするといいお腹も同様にすると便秘解消にも良く効きますので試してみてくださいねコツは21日間3週間続けてみること試してみてください体が楽になったらラッキーです今日のテーマは仲間を作る昨日はあれから一気に集中してメルマガ発信まで漕ぎ着けました。以前やろうと思っていたのですが続けられず断念したこともあって今回もやり渋っていましたやり始めたら面白くなってきてどんどん出来上がって行きました。雪だるまの芯を作って周りに巻き込んでいくくと大きくなっていく感じに似ています。一番大きかったのは仲間の存在決して馬鹿にしない否定しない安心できる仲間の存在があって行動できたんですね。これはセンターピースの安心感ワークが効きましたその仲間にやると宣言をしました。7/5までにメルマガ発信します!コミットメントです。コミットメントって聞き慣れない言葉の人もいるかと思いますが宣言するに近い言葉ビジネスで使われることも多い責任を伴って引き受けるって感じです以前の私はこの責任っていう概念が嫌いでしたなんか無理やりやらされるっていう感じだからコミットしないでこそっとやる方法をとったり裏コミットと言って少し甘めの目標を立てておいて実は厳しい目標を達成して偉いでしょっていう感じにしたりしていました今回もそうかも笑笑宣言時には7/5でしたからねでも宣言した日にはそれくらいかかるかなって思っていたんですそうしたら時間がポカーンと空いてやりなさいと言われているような感じがして始めたらあっという間でした。エゴの嫌う期限を決めたのも良かったようです。ego OR Gole覚えていますか?すると6/30にできてしまいました笑仲間がいてくれて暖かく見守ってくれて応援してくれて先に走る仲間の真似をさせていただいて色々な方からのアドバイスもいただいて怒涛の1日でした。できることから始めていくわからないは知らないだけ聞くといいこれは知っていたけれども何故だかできなかったことですブログ発信が続いていてメルマガ配信がスタートしたのは私にとって奇跡なんです毎日書くこと、話すことなんてないよって思っていました発信し始めると書くこと話すことだらけなのに気がつきます以前と何も変わらないのにです。視点が変わるんです本を読んでもこれは伝えたいなもう少し理解するために読み込もう噛み砕いて話すとしたらどう表現すればいい?とかまさしくインプットが変わりますやってみないとわからないんですね。初めは小鹿のようにプルプルしながら歩きましょうちょこちょこ歩き出したところです今日もいい日が始まりましたガッツを出して行きましょではまたあした ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #コーチング #仲間 #メルマガ #形而上学 #シータヒーリング #整體 1