見出し画像

ロシアがウクライナをICBM(大陸間弾道ミサイル)で爆撃

皆様、こんばんは。

11/21にロシアがウクライナにICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射、爆撃し、ドニプロ市に着弾したようです。

死傷者が出たと考えられます。

使用されたICBMはRS-26ルベジと考えられ、ウクライナに対して意味深な名前の兵器です。

ICBMの実戦使用自体が人類史上異例です。

ATACMSやストームシャドウのような通常兵器に対し、戦略攻撃兵器を使用している時点で今更ながら常軌を逸しています。

戦中における使用は、格上相手や相当劣勢な状況だと考えられるので、さんざん格下と見なしてきたウクライナに対しての使用は、ロシアとしてはここに来てさらに行動理論が破綻しています。

都市に着弾させているので挑発や警告としても行き過ぎています。

単純に、最近、ロシアは対地ミサイルの部品不足が起きていたため、まともに使用できるミサイルを調達したつもりなのかもしれませんが、やはりICBMの使用はそう安易に決めて良いものではありません。

新START(新戦略兵器削減条約)とは何だったのだろうか・・・。

核兵器の話は敢えてここではしません。

異例の事態に世界各国がどのような対応をするのかが注視されることになると思います。

ロシアは、ただただ自分から戦争をエスカレーションさせています。

そのエスカレーションに民主主義国は何も対応できていません。

民主主義国も大きな決断をすることになりそうです。

ロシアは侵略戦争を辞めろ。

※最近、他のSNSでは誹謗中傷、脅迫、意図不明の返信などが多発しているようです。そのような行為は止めましょう。

追記 2024/11/23:
ICBMはケドルの可能性もあり。
オレシニクは花言葉より、ウクライナを挑発するためのメッセージを込めた架空の兵器であると分析。


#戦争 #ミリタリー #社会 #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト #仲直りミサイル #モロトフ #パン


いいなと思ったら応援しよう!

COPAN
よろしければサポートお願いいたします(^^)