見出し画像

Vol.64 Kitchou【吉兆】で迎えるお正月

rokusan

だるまや鯛といった、縁起がいいとされるモチーフを、紅白の色合いでデザインした豆皿です。
kitchou=吉兆、とは、めでたいことの前触れ。
お正月やお祝いなど、ハレの日のテーブルコーディネートに一役買ってくれるアイテムです。

豆皿で演出するお正月

まだクリスマスも来ていないのに、もうお正月の話?と思われるかもしれませんが、12月は師が走ると書いて『師走』。お坊さんが走り回る程忙しく、年末なんてあっという間にやってきます。

お正月も現代では簡素化されてきていますが、本来正月とは、年神様(としがみさま)をお迎えする行事です。
年神様は農耕の神様で、五穀豊穣(ごこくほうじょう)や家内安全などのご利益をもたらしてくれると信じられてきました。
そんな年神様をお迎えするにあたって「簡単に」「適当に」では、なんだか罰当たりな気がしませんか。

大きなことは出来なくとも、お正月の食卓におめでたさを添える縁起の良い豆皿を準備してみるのはいかがでしょうか。
鶴、だるま、鯛などの遊び心のある器が新春らしさを引き立てます。

願いを込めて

kitchouの豆皿は、中央にちょこんと描かれたイラストがポイントです。
お正月はもちろん、ハレの日の食卓に願いを込めて、ひとつひとつ縁起の良いモチーフをのせました。

だるま

【家内安全・無病息災】

家内安全・無病息災の他、必勝祈願としても知られる縁起物。
達磨(だるま)大師という人がモデルになっており、江戸時代には縁起物として浸透していたとされています。

招き猫

【幸運を招く】

招いている手が右手なら雄猫で金運、左手なら雌猫で千客万来を象徴しています。
平安時代に弘法大使が工事の成功を祈願した時に、猫が来たことから、幸運を招くと考えられるようになりました。

あかべこ

【子供の守り神】

福島県会津地方の民芸玩具で、幸せを運んだり、子供の守り神としてご利益があると言われています。
平安時代に蔓延した疫病を払った赤い牛が由来とされています。

ふくろう

【不苦労=苦労しない】

漢字を当てはめると 、
「不苦労」...苦労がない
「福来郎」...福が来る
「福籠」...福が籠に詰まった様子
「福老」...幸福に年を重ねる
など、縁起の良い当て字があてられ、縁起物とされています。

【めでたい】

語呂が「めでたい」と連想できることや紅白の体の色から、縁起が良いとされています。
「鯛の鯛」と呼ばれる、形が鯛に似た胸ビレ付け根の骨は、身に着けると幸運が訪れたり、金運をもたらしたりするとされています。

折り鶴

【幸福祈願・回復祈願】

被災者や入院患者に贈られる折鶴(特に千羽鶴)は、幸福祈願・災害復興・病気回復など、ひとつひとつに願いをこめて折られる、平和への祈りの象徴です。

色彩を保つために

表面にかけられている釉薬をグレーズといい、この釉薬に絵柄が埋没しているものをイングレーズといいます。絵柄の上に釉薬が乗っているため、食品や洗剤などに含まれる酸・アルカリの影響を受けず、絵具の退色や絵柄剥がれの心配がありません。

なので、お醤油を入れても大丈夫。

電子レンジや食洗器も使用できるので、お手入れも簡単です。

普段使いにも。

縁起の良いモチーフが描かれた豆皿ですが、シンプルなのでもちろん普段使いにも最適です。和菓子をのせたり、お酒のつまみや漬物などの副菜などをのせてお使いください。

デザイン違いでそろえれば食卓がより華やかになります。

来年のお正月のおともに、ぜひいかがでしょうか。

↓↓ 63オフィシャルサイトはこちらから ↓↓


Item Spec

ロクサン豆皿 Kitchou

LOT/ 各5
サイズ/ Φ9.5cm
材質/ 磁器
原産国 / 日本

¥990

だるま  商品番号/ 0715-013 code/ 4904277014691
招きねこ 商品番号/ 0715-014 code/ 4904277014707
あかべこ 商品番号/ 0715-015 code/ 4904277014714
ふくろう 商品番号/ 0715-016 code/ 4904277014721
鯛    商品番号/ 0715-017   code/ 4904277014738
折り鶴  商品番号/ 0715-018 code/ 4904277014745

各種お問い合わせは、
南海通商公式サイト」からお待ちしております。


■ 南海通商株式会社 公式サイト

■ 公式Instagram

https://www.instagram.com/nankaitsusho

■ 公式Facebook

■ 公式Twitter



いいなと思ったら応援しよう!