![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122701916/rectangle_large_type_2_e07cfb5810f3cd1a88bc3ef17c06e18d.png?width=1200)
Photo by
hebiyama3
ディスレクシアって何?
こんなことをいうとそもそも記事にして公開するなと言われそうではあるが、医者ではないので「医学的に」とか「専門分野です」とかは言えない。
あくまでもネットや当事者から伺ったことを記載します。
上記を念頭に置いた状態で見てほしいです。
ディスレクシアとは
ディスレクシアは、学習障害のひとつのタイプとされ、全体的な発達には遅れはないのに文字の読み書きに限定した困難があり、そのことによって学業不振が現れたり、二次的な学校不適応などが生じる疾患です。
【引用元】国立成育医療センター
ディスレクシア | 国立成育医療研究センター (ncchd.go.jp)
何が困るの?
・夜中まで宿題を頑張っているのに、テストの点数が上がらない。
毎日漢字の書き取りも頑張っている。
・自分では一生懸命読んでいるのに、スラスラ読めない。間違って読んでしまう。
などの症状から、学校でも家庭でも努力不足だと叱責されることが多く、子どもの自己肯定感が下がる、家庭の雰囲気が悪化するなど生活にも支障が出ることが分かっています。
※上記はマンガ形式で分かりやすく解説されています。
(ソース元:マンガで分かる 先生・保護者・みんなのための発達性読み書き障害早わかりガイド)
dxguide.pdf (neri-shakyo.com)
読んでいて心が苦しくなりました。
どうにかしたいと思いました。
やっぱり私たちは、自信を無くしてしまったりするお子さんたちを救いたいです。
頑張ろう。
つぎは、チームがどうやって出会ったのか書きます。