![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133376185/rectangle_large_type_2_caea3427fa0d453092a296a849520ea5.jpeg?width=1200)
メロンパン #5
こんにちは。
お久しぶりになってしまいました。
3月からというものの色々と環境が変わったこともありましてバタバタしておりました。
といいつつもメロンパンは相変わらず食べ続けておりまして。
まああくまでも備忘録的なものですからマイペースに。
というか、お金も発生していないわけですし、誰にも迷惑をかけていないわけですし、そりゃマイペースでいいわな、というお話であって。
何を無駄に焦っているのか、と。
師走はとっくに過ぎてますわよ!
もう走らなくていいんですわよ!
弥生よ弥生!
草木が多い茂るタイミングですわよ!
もう成長期も止まってるんだから背伸びしなくていいのですわよ!
と、私のマダムが叫んでおりますわよ。
お上品に、マイペースに参りましょう。
さてさてメロンパンのお話へ移りましょう。
【購入日】2024/2/8
【食した日】2024/2/10
【賞味期限】2024/2/10
【購入場所】イトーヨーカドー
実はこちらも前回食べたメロンパンと同時に購入したものです。
(よければ過去の記事も見てみてね!↓)
こちらも「HOKUO」さんの紅茶のメロンパンになります。
見た目からにして茶葉がいっぱい入っていることがわかりますね~。
「さくさくメロンパン」とは異なり、メロンパンの代表的な生地の格子柄がついておりません。つるつる仕様ですね。
見た目も一回り小さめでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1707527680098-Y4lsEG1jOi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707527681335-94h9lljkmq.jpg?width=1200)
お恥ずかしながらも、こちらも20%オフでした。ありがたいです。
袋から取り出しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707528060052-qWAMAa1jjN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707527684389-RxWZsdHkpJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707527683648-NvUdcANPH3.jpg?width=1200)
開けた途端に紅茶の良い香り!
食欲をそそります。
今までは袋から取り出したら長さを測っていましたが、
切ってからの方がやりやすいのでは?
とふと思い、切ってから測定する運びとなりました。
お先に断面図をば。
![](https://assets.st-note.com/img/1707527682707-2e2VvabiYH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707527687312-DRBcbyf4mi.jpg?width=1200)
測定してみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707527688594-8mhlkdGrmu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707527685572-grd384snPB.jpg?width=1200)
小ぶりではあるものの、生地がしっかりしているので満足感が得られます。
また、クッキー生地はサクサクよりもしっとりめ。
非常に食べやすく、また香りもいいのでパクパク食べ進めちゃいます。
紅茶の香りもクセが少なくて非常に食べやすい。
同じお店でもこんなにも系統が異なるメロンパンがあると嬉しいですね。
王道の「さくさくメロンパン」も
香りと味を楽しめる「紅茶のメロンパン」
絶対に浮気は許さない人間ではありますが、
食べ物については多めに見てあげようではありませんか…。