カネは出さない、口は出す(こんなオーナーはイヤだ)

田尾監督の時代は選手が寄せ集めになってしまい大変だったはず。

そんな中でも監督を引き受けて頑張って采配を振るっていた。

確かに97敗もして成績は残せなかった。だけど、

それは予想通りだった。3年契約の1年目だったのだからしょうがない。

ホップ、ステップ、ジャンプで3年後の楽天イーグルスの田尾監督を見たかった。

こんなに人を物と同じ扱いにして、ドンドン切っていくオーナーの考え。

チームならば、田尾さんじゃないけど、他の親会社に変わってもらって

オーナーならびに楽天はプロ野球界から去ってくれないかと思う。

ころころ監督の変わるチームなんて選手たちもついていけない。

もちろんファンもついていけなくなる。

日ハムの新庄監督は就任して1年目、2年目はぶっちぎりの最下位で

ファンも球団関係者もそして本人も満足な結果ではなかったけど、

それでも球団は新庄監督を辛抱強く見守りながらオーナーやその社長が

選手1人1人の潜在能力を引き出し開花させてくれたと

新庄監督のことを手腕を高く評価してたの思い出した。

3年目の今年はそれが実りチームは2位で勝ち越し。CS進出もした。

やっぱりチームの転換期というか育成ってそれだけ大変で時間の掛かることなんだと感じた。

オリックスもそうだったよ。今年はけが人や主力の放出などで5位になったが。

それまでは中嶋監督ならびにコーチ、スタッフたちが選手たちを手塩に育てて

宮城投手や紅林選手などチームの顔が出てきた。退任は成績の責任を自らとってだからしょうがない。

ただ三木谷氏に言いたいのは、同じ楽天なのにサッカーのヴィッセルには

お金をあれほどかけて野球のイーグルスにはお金をかけないのだ?

補強ゼロ、主力の高齢化、若手が全く出てこないの三重苦で交流戦優勝して

4位には終わったが今江監督の手腕は評価すべき2年目の采配をさせない器の小ささ。

心底思うのだが三木谷氏は経営者としては優秀と思う。

ただ野球に関して、サッカーに関しては「ズブの素人」でスポーツチームの

オーナーとしては無知すぎて全くに向いてない人だと思います。

ホークスのオーナーの孫氏とは天と地ほどの差がある。

口は出さない、カネは出すの孫氏。

かたやカネは出さない口は出すの三木谷氏。

三木谷氏オーナーである限り強いチーム作りは不可能。ファンも離れて行くし

仙台、東北自体のスポーツが全く盛り上がらない。

今江氏に勝負の2年目をさせなかった三木谷氏の元で監督しようなんていない。

来年から三木二軍監督が采配するが、成績が振るわなかったら1年で退任だろう。

最後に楽天イーグルスの歴代監督を掲載しておきます。

20年間で日本一が1回の理由も納得するでしょう。

田尾安志 2005

野村克也 2006 - 2009

マーティ・ブラウン 2010

星野仙一 2011 - 2014

大久保博元 2015

梨田昌孝 2016 - 2018

平石洋介 2019

三木肇 2020

石井一久 2021 - 2023

今江敏晃 2024

三木肇 2025→new

20年で11名が監督。これじゃあチームもファンもついていけません。

いいなと思ったら応援しよう!