
健康アカウントを始めます。
こんにちは。
何者でもない夫婦の夫です。
この記事では、いつか「何者か」になるまでの道のりを、ゆるく発信していきます。
思い描く理想や夢、学びやワクワクする挑戦について共有できたらと思います。
さて、今日は 「健康アカウントを始めます」 というテーマで
書いていこうと思います。
腸活旦那、始めます。
こちらの記事でも書きましたが、
私は社会人になってから、体の不調(特にお腹!)を感じるように
なりました。
そして、痛く苦しい経験をしました。
こんな痛みはみなさんに経験してほしくないので、
自分の経験と健康への取り組みを発信していこうと思い
腸活旦那のアカウントを作りました。
まだ何も投稿はしていませんが、
自分の経験と、今やっている取り組みや
学んだ健康情報を発信していこうと思います。
他にも毎日の体重変化を記録・報告し合える環境を
作っていきたいと思います。(コミュニティ)
正直な話、、、
この取り組みでいつかマネタイズできたらいいなと
考えています。
それこそ、初回の記事で書いた、
環境に左右されない働き方に
繋がると思います。
でも、それ以上に自分の周りの人が健康に過ごせるように
情報発信していくことが大事だと考えています。
学んだことを独り占めするのではなく、
みんなでシェアして、みんなでハッピーになりたいです!
(発信の場所はもちろん選びますが。笑)
実験台
自分自身が実験台となって、効果を共有していきます。
コツコツと続け、健康でハッピーな人生を長く送れるように、
発信していきます!
私も学びながら頑張るので、
みなさんも一緒に頑張っていきましょう〜!^^