![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99393931/rectangle_large_type_2_28dd0ecb4b960df592f6670abe8d705d.jpeg?width=1200)
【4年・7期生】2022年1月18日秋学期第28回ゼミ
お久しぶりです。
気づけばもう3月で、卒業まであと少し。
最後の7期のnote更新を長らく忘れていたmnです。
すみません、本当に。
【活動報告】
1/18に、卒業論文の提出を行いました。
授業時間で行うゼミとしては最後の日を迎えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677851863779-uTSuxOSy8s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677851863692-hRVRGqZQhw.jpg?width=1200)
3年4月から始まり、ついに2年間のゼミ生生活に幕を閉じるのかぁと感慨深い気持ちになりました。
ですが、
2月は卒論のレイアウトが届いて
個人個人でその赤入れをしたりしましたし、
3月には卒ゼミや追いコンなどがあるので、
この大好きな南後ゼミを
学生最後まで謳歌できてる気がしていて嬉しいです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1677852032996-E2z1qeJ6Wr.jpg?width=1200)
授業の最後には、みんなで記念写真を撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677853553546-bc6415uWG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677853590364-RwHuUM9V11.jpg?width=1200)
さて、南後ゼミ7期生のnote投稿はこれで最後になるので、投稿最後に感謝を述べたいと思います。
南後ゼミ生として関わった全ての方々、
Tokyo Scopeプロジェクトでお世話になった全ての皆さま、
ゼミの先輩方、後輩のみんな、
そして南後先生、
これまで本当にありがとうございました!🙇🙇🙇
【最近行ったところ】
友達4人で埼玉へグランピングに行きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1677852357583-efiTFND64x.jpg?width=1200)
最初は伊豆とか考えてたんですが、
女子4人で運転に自信がない人たちで集まってたので
埼玉の方に行く方が交通費が掛からなくて節約できるね〜ということで、こちらを選びました。
結果、温泉や岩盤浴、読書スペースもあって、
すごく良いところでした!
バーベキューグリルも
アメリカ式の大きいものがあって、
ザ・グランピングって感じがとても良かったんですが、
オートキャンプ歴の長い私にとっては初めての体験で、
高級な擬似キャンプは違うなぁと思いました!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1677852598257-6tFJWYPjed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677852659624-YpxUcZhGGd.jpg?width=1200)
女子4人では食べきれないほど山盛りにお肉が用意されていて、その上前菜やブイヤベース、デザートまで付いててびっくりでした笑笑
本当にお腹いっぱい😂
あと、2月の寒空のなか行ったのですが、
グランピングの中にはコタツもあるし
暖房もあるし、温泉も岩盤浴も施設内にあったし、
本当に最高でいい思い出になりました☺️