見出し画像

批判や否定するのは簡単

ごきげんよう、個人事業主の妻 アトナンド婦人です。

何かがうまくいかない時、誰かのせいにするのは簡単ですよね。
でも、私はその考え方が好きではありません。

なぜなら、それは自分の成長のチャンスを奪ってしまうからです。

批判や否定をするのは簡単です。
でも、それだけだと自分に返ってきます。
他の意見や提案を添えてくれた方が、建設的だと思います。

他人のせいにしてしまうと、自分の行動や判断を振り返る機会を逃してしまいます。

それよりも、『自分が今何をすべきか』を考える方が大切だと思っています。
できれば、楽しみながらね。

私の両親は、問題が起こるとすぐに誰かのせいにしがちでした。

その姿を見て育った私は、親の言い分を聞かされるたびに、自分もそのうち誰かのせいにしてしまう人間になるのではないか、と考えるようになりました。

母は、「あの人のせいで辛い」と、様々な人の愚痴を言っていました。

私が別の見方を示しても、
「あなたには分からない大人の事情があるの」と、
母は言いました。

父もまた母の不満が私に向くと、
「お前のせいで母が辛い思いをしているから謝りなさい」と、
言ってきました。

困難に直面した時、他人のせいにするのは楽です。

でも、もし成長したいなら、自分の力を信じて行動し、冷静に物事を見直すことが大切だと私は考えます。


それが両親を見てきた中で、
私がこうしたい、と思ったやりかたです。

物事には必ず、長所と短所が共存しています。
血が繋がっていたって、いなくたって、いい面・悪い面は存在する。

うんざりしながらも、楽しかった記憶も同居しています。


それにしても、大人の事情って一体なんなんでしょうか?




サイトマップ作りました!よろしければお立ち寄りください。

いいなと思ったら応援しよう!

アトナンド婦人|個人事業主の妻
応援してもらえるとうれしいです! いただいたチップは今後の活動費に使わせていただきます!