東京都知事選立候補者リスト⑤〜
ハイ。やって参りました。
今回、、
もう、、
記事を書くのは、諦めようと思っていました。
なぜかって?
誰もいないからだよっ!!(笑)
でも。。
そんな事言ってても仕方ない。。泣
じゃあ
なぜ
誰もいないか。。。
それは主張した方がいいよね!!
と思いましたので、、、、
チョーカンタンに!
まとめますね!!!
注目すべきポイント。
もう時間がないのでコレ1本で行きましょう。
コロナ対策!!!!!!!!!!!!
今回都知事になられた方は
とりあえずコロナ対策に集中する事になるでしょう。
おそらくそれ以外の事など出来る余裕はないはず。
だからコロナ対策がしっかりしてる人を
選んだ方が良いです。
逆に
コロナ対策。と位置づけて
何でもかんでも規制したり
海外向けに無茶苦茶な緩和をする
ズル賢い輩もいますからね!!
しっかり見抜きましょうね!!!^ - ^
注目すべきは
コロナ対策でっせ!!
例によって
テレビや大手メディアで主張ができる候補者については
特に触れませんのでお許しくださいませ!!
※立候補者リストシリーズは以下ご参照
①②https://note.com/nandakedo/n/n8c26880facfe
③④https://note.com/nandakedo/n/n8f10755cf073
ハイそれでは、早速いきます!
⑤小野たいすけ(無所属)
https://www.youtube.com/channel/UCu-AKxSr-lqni5hmF6sLQTw
☆ねーちゃんポイント☆
・目黒区出身
・東大文科一類卒
・卒業後はコンサル会社へ
・2000年~2年間 議員秘書経験
・2008年~2020年6月熊本県副知事
・熊本県のキャラクター「くまもん」の著作権を
県が買い取り、くまもんを自由に使えるようにした事で「くまもん」人気を全国区にした
マーケティングが上手い!さすがコンサルタント!
☆公約☆
・コロナ対策
ウィズコロナを掲げ、夜の街の改革・テレワークの推進・満員電車解消
スーパーシティ推奨・水道民営化・都営とメトロの一元化・民泊の普及
・地方創生をテーマにした、多極分散社会を推奨・IRの積極的な誘致
-飼主コメントー
この方、ゴリゴリのグローバリストですね!
東京をスーパーシティ化することに、邁進なさるのでしょうね。
個人的にこの人は絶対当選してほしくない。
水は日本の資源です。
民営化にして、海外資本に渡ってしまったら。。
私たちは本当の奴隷になってしまいますよ!
この豊かな国土を守るための政治じゃなければ
政治ではない!!
民泊を推進するとか、IR誘致とか・・この方はちょっと
非常に危険だと思っています(個人的に)
⑥竹本秀之(無所属)
https://youtu.be/FHwp7pUNZmY
☆ねーちゃんポイント☆
・山口県出身
・元朝日新聞社社員
・先物取引投資家として活躍
・2019年に参議院議員選挙に出馬(山口4位で落選)
・憲法改正反対
・消費税撤廃
・社会保障制度は国民にもっと負担させるべき
・・・・まあとにかくリベラルです。(笑)
☆公約☆
・コロナ対策
消費税撤廃、横田基地の返還、電柱をすべて地下移設する
-飼い主コメント-
御年64歳だそうです。すごいですね~
共産党の宇都宮さんもすごいと思いますが
元気ですね~
64歳で選挙にでるとは、、、お金もあるんですね!!
昨年の参院選から主張は変わらずで、消費税撤廃だそうですが
社会保障制度は今の若者たちから吸い取れ!!という考えの様です。
我々税金支払う世代からしたら、タンス貯金で眠ってるお金を
社会に回す仕組みを作って、社会保障制度を見直すべきだと思っちゃいますけどね~。
まあ、今回は都知事選ですから、、ね。。。
⑦西本誠(スーパークレイジー君)
https://youtu.be/IgVrfKH582g
☆ねーちゃんポイント☆
・宮崎県出身
・中央区在住
・銀座8丁目の黒服
・ユーチューバー
・目的は売名で出馬
・親はヤクザ
・逮捕歴あり
☆公約☆
・コロナ対策
⇒?
・風営法の緩和、待機児童ゼロ、ペット殺処分ゼロ、
公務員の見直し
-飼い主コメント-
添付のYouTubeご覧になりましたか?
私は「cxノンフィクション」を観てるにかな?と錯覚しましたよ。(笑)
でも、好青年ですね。いい人だと思います。
イイ人ですね。うん。いい人。
あれ?なんの話してたんですけ??(笑)
⑧関口安弘(無所属)
https://youtu.be/HPZWzd_EFvk
☆ねーちゃんポイント☆
・元、航空自衛官
・2016年も都知事選に出馬
・高齢者が働きやすい社会を目指したい
☆公約☆
・コロナ
特に言及なし(外に出て免疫力を作ろう)
・水害対策が最優先
・オリンピック推進
・羽田北進入路の変更
-飼い主コメント-
日本人らしい素敵なお父さんですね。
明治神宮が大好きなんですって。
おっしゃっている事に何一つ間違えてないと思います。
素晴らしいと思うのですが、、
都知事選ですからね!!ちょっとやっぱり
「平和ボケ」かな。(笑)
そんな呑気な事言ってられないよ!お父さん!!
⑨押越清悦(おしこしせいいち・無所属)
https://youtu.be/hKEZHsdni6U
☆ねーちゃんポイント☆
・石川県出身
・都知事選のために東京都へ移住
・NPO法人の代表
・カンパ金を募って供託金を用意
☆公約☆
・コロナ対策
?????
・集団ストーカー撲滅
-飼い主コメント-
この方は都知事になる気ないね。
⑩服部修(ホリエモン新党)
https://youtu.be/lqodV3mh15A
☆ねーちゃんポイント☆
・長野県出身
・ロックバンドでデビューされてる
・現在は音楽塾を開いていて、ボランティア活動なども行っている
・2019年に参議院議員選挙に出馬(滋賀・落選)
・都知事選はホリエモン新党をお披露目するためのコマだと主張
☆公約☆
ホリエモンの東京改造計画がベース
・コロナ対策
民が守りたいもの(仕事・家族・友人)を自分が守る事が公約だと主張
エンタメ業界の衰退に危惧
経済活動せよ
-飼い主コメント-
ホリエモンの計画とご自身の主張がずれている。
こういった立候補者全般に言えることなんだけど
公約はもっと具体的に話して欲しいものだ。
みんな感情論ばかりで、建設的な討論ができない。
お願いだからもっと勉強してくれ。
じゃなければ、いつまで経ってもアナタたちのような方々が
有力候補者達に勝つことはない。
メディアに取り上げられることもない。
立花孝志さんがなぜ、あれだけ上り詰めたか?
あの人はメディアが無視できないくらいのパワーがあるからだ。
そのパワーは理論的であり、原因と結果をわかりやすく説明できる点から
来ているのだ。
この方で言えば、コロナの影響でエンタメ業界が打撃を受けているならば
原因は何かをもっと突き詰めるべきだ。そして具体案を出して欲しい。
経済を止めるなと言う代わりに何を対策とするかが必要なのだ。
政治的な力で対抗するというのは、現状を把握して、原因を推測する
そして、自分なりの見解をしてから対策を考える、
そして一番大切なのは、どこからお金を持ってくるか?なのです・・
そこまで考えが至ってから「文句」を言えるのです。
この方はただ、文句を言っている町のおじさんに過ぎません。
もっと勉強しよう。一緒に。
ふう〜。。
熱く語ってしまいました。
ヤバいな。あと1日だ。
確かホリエモンご本人が出馬表明するとしたら
今日の朝。。つまり今だな。
残り9名・・・。
まじか。。(笑)
ご覧いただきありがとうございました。
よかったら、右下のはぁと♡マークをポチッとお願いします(*≧∀≦*)
単純にヤル気がでます。w
そして、あわよくばフォローもお願いします🤲
これまた単純にモチベーションアップしまーす。w