![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64758573/rectangle_large_type_2_6b5946e72fd00e1d6e4cdebfaeed3678.jpg?width=1200)
もしも叶うならーの真っ白な図案
そもそも、諦めていることばかり。年齢、環境、などで努力でどうにもならなかったこと。父のこともそうでした。
今で言うならばー
★子供にイギリス留学をさせてあげたい。もちろんコロナ禍で無理。
学校でホームステイの予定がありましたが、コロナ禍でポシャりました。。ネットでなら、毎日イギリスの子とチャットしてるみたい。だからオンラインで、ってのは、なしだよ。
もうすぐうちらも定年だから、金銭的にもそろそろ限界。
★SDG’sの実現のため、自宅にある資源で作品を作りたい。
ーえっなんで?出来るじゃん、と思いますが、
メーカーがらみのお仕事がたくさんあって、糸も指定されていてー今年はさっぱり出来なかったのです。
私だって自宅の糸は使いたくて揃えたものなので使いたい。でもメディアにメーカーがらみ以外で出る手段が、手芸界ではsnsくらいしか見当たらないんですよ。これは昔からそうでした。
環境団体から非難をあげられる前に、エコな手段でメディアに出させて下さい。。
この件は、私のちからではどうにもならないのですが、今のままじゃダメだと思ってる。有名作家さんや雑誌社、メーカー、みんなで考えなきゃいけないと思うんです。
巻き込みたいけど力が足りない。
作品募集に糸の指名を、って編み物学校はずっとそうでした。
気づいたら糸の箱が何個も出来、部屋が埋まってゆくのです。家族が猛反対して喧嘩が絶えません。誰かこの悪循環を絶って欲しいです。。
★ギャラリーで個展がしたいー
今年の初夢で見た夢なんです。私の子たちが、まるで一流作家さんのように、展示されていたんです。
でも現状、一度もそんな経験はないし、お誘いもない。神戸は委託ショップがたくさんある地域ですが、ほとんど断られた。
私は病気のため、イベントブースで一日中お店番をすることが出来ません。人と話をするのは大好きだし、20年前ならコミケ出展してたんですよ。でも身体が言うこと聞かないので、委託ショップ探すしかない。でみんなダメ。
初夢は夢のままで終わってしまいそうで悲しいです。
でもいつか、叶えたい。
レトロな回廊に、キラキラした作品たちをいっぱい並べたい。
どうすれば、叶えられるのかー
これだけは、努力してもどうしても叶えられません。泣きそうです。
私の作品はそこそこお迎えありますが、全部完売するほどではありません。
なぜ新規クリエイターにチャンスをくれないんだろう?
もっといい作品出したら展示してくれる、のなら必死で頑張るのに。。
何よりも、夢の中に出てきた、私の作品が、泣いているー
でも現在だって、夢に向かって走ってるから。1年に1度のイベントのために、ものすごい気合いの入ったテーマ作品、出来たから。
来年3月まで見せられませんが。
今年の目標はせめて入賞。今まで一度も賞を取ったことも、テーマ作品が売れたこともありません。
今年の作品は、今までとは違いますよ。なにせ、偶然ですが素敵な方にコンサルしてもらったから。
来年になったら結果も含めて発表します。お楽しみに。
いいなと思ったら応援しよう!
![nancyallen 楠子亜恋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70004383/profile_4260b821a445ad68413e66434d0b6d65.png?width=600&crop=1:1,smart)