
イベント#スーパー猫の日
今日は2022年2月22日。
なのでスーパー猫の日なんだって!
な訳で、いきもの係の私としてはどうしても外せないイベントな訳で。。
昨日からパソコンとスマホ2台駆使して登録作業、画像作成、さらにイベントの荷物が帰ってきたので、チェックして、Twitterに帰還報告して、子供たちをチェックして、資料チェックして、、さらに閉じていたショップの開店作業。
そうしたら、通し番号見事に間違えてたことに気づいて(しかも20個)書き直し!
それを2店舗やって、さらにイベント間際に製作して帰ってきた子(2つしか残らなかった)の登録を1から文書書いて、定規で寸法測ってスケールで重さ計って。
この作業をしながら、キッチンや洗濯物の片付け、おやつ。うん忙しい。
なんでイベントの荷物がイベントの時に届くんだよう。まあ、おかげで猫の日に在庫揃えられたけどね。
一応既にTwitterとinstagramは告知出した。今回はmlnneさんの販促が来てたので、それに合わせた告知です。creemaにもupしたけどね。書くの忘れた。
忘れてることないかな?
mlnneは既に登録しているので、開いただけだけど、それでも間違いけっこう見つかるんだよね。
通し番号は190近くになってるので、かなりこんがらがってる。
イベント出す前の日まで作品作ってたのと、お店をいったんクローズしようとしたらお客様に止められてしまったので、ごちゃごちゃになってしまったのもある。
オープンしたけど、どうかな?
追加はあと3作品あるよ。まだ1つ出来てないけど、実は仕事が入ってしまいまして、3月末までに何作品か作らないと。こちらはショップに出せない案件なので、しばらくいまある在庫でどうにかしよう。
つい数日前まであんなに暗かったのに、そんなこと考えてる場合でなくなってしまった。
ここからしばらく潜ってるけど、たぶん去年の感じで考えると、あっち方面作って欲しいんだろうなあー、、
======
最近、色々な考えを持った人のメルマガを読ませて頂いているのですが、そちらの方の考えで言ったら非効率な底辺人間なのかもしれない。
でも、私は物心ついた時からずっとこの価値観で生きてきた。
変わっているのは周りの方。
好きな事に非効率があるのは、日本にいたら誰でも思ってるんじゃなかろうか。
それでもやるのか、やらないのか、深く関わるのか軽く触れるのかは自由。
読んでいて、どの場所にいるかで否定しない、ダメって言わないのはすごくありがたい。我が家ではぜーんぶダメって言ったうえ、自分の考えだけ押し付けてくるから問題になる。そら当たり前でしよ。
その人には、その人のステージがあって、息詰まっていたとしても、絡んでいい時もダメな時もある。
話を聞くってのが、一番大事、どうするのか決めるのはその人。
そう、私はこういう時ぜーんぶ絡まれて、こっち行けって言われて、無視して違うことしたら罵声浴びせられてたんです。
自分の思う通りに、進ませるのは、子供ですら、やっちゃダメ!
こうしてくれればいいなー、はOK。
これやらへんかったやん、だからオレはお前が裏切ったと思ったって言われても、そんなん知らんとしか言いようがない。
私の人生の前に立たないでほしいんだよね。
私にとって好きな事は、私の中心。でもそれだけでは、生きていけないのも事実。
それを補うため、勉強をしていたのですが、以前ならメンタル回復のために色々勉強していました。
しかし今日来た仕事でメンタルの勉強はいったん終了。
つまり、私にとって問題とは、その時の立場でとらえ方が違うってことで、昨日もし提案されたとしたら、今日は全くする必要のない提案になる。
それでも、どっちでも良しとするなら、今の立場でも参考にできる。もしコレでないとダメってなると、もう参考にならへんで、今それ考えてないから、ってなる。
考えを伝えるということだけなら、押しつけにはならないんだ。
なるほどね。
タイミングが合えば行く。
今日は無理だから、ならあとで、でいい。
合わないのに押しつけるなら、その時は耳栓しとくわ。笑
いいなと思ったら応援しよう!
