
懐かしくて新鮮な、バンコクの植木市と古本屋
タイのバンコクに来ています。カンボジア地方都市から来ると街のスピードの速さと高層ビル群に圧倒されますが、ミクロの視点で見るとカンボジアにも昔の日本にも近い、のどかな雰囲気を感じます。

水・木は植木市になるチャトゥチャック市場
週末の市場で有名な(多分…)チャトゥチャック市場、前回は確か土曜日に来ました。
水曜日と木曜日には、通常のお店はほぼ閉まっており、その店の前で(おそらく別の業者が)どこからともなく植物を持ってきて売る植木市が開催されています。

南国の植木市、面白いです。花も植物も日本とは少し違い、ブーゲンビリアだけ売っていたり、サボテンだけ売っている業者もあります。


カンボジアにも(特にシェムリアップはよく植物が育つので)ナーサリーや植木屋さんは多いですが、やはり種類が限られていて在来種が多いです。バンコクの植木市は輸入品も多いため、世界中の温暖な気候の植物を見ることが出来て面白いです。



突如現れた古本屋さん
通常の店はほぼシャッターが閉まっていたのですが、ある一角で古本屋さんを見つけました。古本屋大好き、神保町大好きの私は心躍ります。(海外生活シンプルライフの敵でもある…)

英語学習者のバイブル English Grammar in Use、タイ語版です。よく見ると、THAI THAI THAI THAI…EDITIONと左上に書いてありました。赤いのは初級者向けのEssential Grammar in Useですね。


カズオイシグロの文庫版「私を離さないで」がありました。日本でハードカバーで読んだ記憶があるのですが、あれがカズオイシグロ初体験で、衝撃を受けました。
そして、最近息子が見たアニメの話を聞いてたら「あれ?それ『私を離さないで』が元ネタ?」ということがあり、改めて読みたくなったのです。150バーツで購入。


チャンパの彫刻の書籍があり、非常に気になったのですが、諦めました。



1990年代のものは200バーツ(約830円)とのことでした。

ジャック・クロードの本を発見
先日読んだ、アンコールワットを発見したアンリ・ムオによる「インドシナ王国遍歴記」で知った、ジャック・クロード。
この方の本を偶然見つけました(写真右)。ジャック・クロードはサンスクリット語、チャム語、クメール語に堪能で、フランス極東学院でアンコール遺跡の碑文の研究をし、それによってアンコール遺跡の解明が進んだという、私にとっては聖人のような人です。

お店の人も、いい本を見つけたねと言い、「僕は本屋をやっていなかったらアンコール遺跡に入り浸って写真を撮る生活をしたいんだ」と言い、去り際にこれをあげるから読んで、と左のガイドブックをつけてくれました。ありがとうございます。
最近はずっとガイドブックはFocusing on the Angkor Templesばかりだったので、少し違うものも読みたいと思っていたところでした。

南国の植木市、面白い!



こんなに様々な色の交配種は初めてです。



