【咬筋縮小(神経遮断)ダウンタイムレポ】
ボトックスに抗体(耐性)ができてしまったため、効かなくなり
韓国で咬筋縮小(高周波で神経を遮断)する手術を受けてきましたので経過レポします~('ω')ノ
【咬筋縮小(神経遮断)ダウンタイムレポ】
■手術当日
当日でも直後から腫れて見事にリス🐿!実際みるとヤバいです😂
・約90℃で焼いて、ヤケドしてるような状態で出る腫れらしい
・痛みはほとんどなし
・口は輪郭した時くらいしか開かないので流動食
・1週間で6〜7割は引くらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1698648209835-q1gEZQIuMm.png?width=1200)
とりあえず無事に手術終わって良かった!
術後は食欲落ちちゃうけど、頑張ってエネルギー摂取! 整形すればするほどリスクも分かってくるし、今回も睡眠麻酔だったけど、麻酔専門医でやっぱり安全第一だね☺
■DT4日目(術日は0日目として)記録
・4日目でちょっと腫れ収まった?程度、全然リス
・痛みは変わらずなし
・抜糸ないので、柔らかい食事ならたべやすい 1〜3日目はびっくりするくらい腫れる!
カウセでかなり腫れるからビックリしないでねとは言われてたけど、、
ほんとに想像以上でした!
⇒DT翌日〜1週間 まとめ【写】
![](https://assets.st-note.com/img/1698648728811-rFp00VdrZj.png?width=1200)
・とりあえずビックリする位腫れまくり!
・腫れの割に痛みは少ない
・口開けれない&噛めないので流動食 DT5日目〜高熱やコロナで、ここから後遺症や療養生活で変に顔コケたり。。
DT &コロナが重なる地獄を実感しまちたね(´;ω;`)
■DT1ヵ月半〜1ヵ月3週間(現在)
・DT1ヵ月〜は微々たる変化
・咬筋の硬さはまだ少しあり
・硬い食べ物はエラボト効いてるときの感覚 まだまだ未完成! 写りより少し腫れ残ってるから地味なDTが長いかなあ〜
この手術レポ見かけないけど、まだまだ変化ある見込み^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1698648832787-p5VWDsYXFw.png)
DT経過は随時更新しております~
Twitter⇓⇓
■施術クリニック
🏥施術クリニックや執刀医などの記事はコチラ⇓⇓
手術の詳細などはまた更新していこうと思いますので
是非、ご覧ください✨
↓↓↓↓
▶note(レポなど)
https://note.com/nancy77ak
▶Twitter
https://twitter.com/Nancy77ak
▶質問箱←new!
https://querie.me/user/Nancy77ak
▶Nancy 美容整形情報発信 BLOG
https://ak77rt.com/