
おにぎりを食べるだけで幸せのお裾分けができる!
現在、絶賛開催中なんだけど10月6日から11月6日まで、おにぎりを(おにぎりは作ったものでも買ってきたものでもOK)をSNSもしくは特設サイトで投稿すれば協賛企業が寄付をし、TABLE FOR TWOを通じてアフリカやアジアの子供達に給食が届くプロジェクトをやってんだよね。
おにぎりアクション2022
期間中は何度でも投稿でき、1投稿につき給食5食が届きます!(必要なのはおにぎりのみ)
投稿は特設サイトで投稿するか、SNS(Twitter・Instagram・Facebook)にハッシュタグ( #OnigiriAction )を付けて投稿すれば完了します。SNSで平仮名( #おにぎりあくしょん )であったり、語尾に2022が付いてたり、いろんなハッシュタグがありますがカウントされるのは #OnigiriAction のみなので気を付けてくださいね。
残念ながらnoteで投稿してもカウントはされません。
更にセブンイレブンと日産の協賛で給食10食が届くアクション
セブンイレブン
セブン-イレブンのおにぎりの写真に 「 #OnigiriAction #セブンのおにぎり」を付けて特設サイトまたはSNSに投稿すると、 1投稿につき、給食10食をセブン-イレブン・ジャパンが協賛します。
https://www.sej.co.jp/library/contents/csr/news/pdf/20221004_zenkoku.pdf
日産セレナ
クルマと一緒に撮影したおにぎり写真に「 #OnigiriAction #思い出をよくばろう」を付けて特設サイトまたはSNSに投稿すると、1投稿につき、給食10食を日産セレナが協賛します。
日産のクルマでなくてもOKだし、実物のクルマに限らず、ミニカーやクルマの塗り絵などでも構いません。(セブンイレブンの方はセブンイレブンのおにぎりでないとダメですw)
プラスアクション(セブンイレブン・日産セレナ)にはそれぞれ上限投稿枚数があります。上限に達した場合10食寄付は終了しますが、通常の5食寄付は期間終了まで継続します。
寄付っていえば、したい気持ちがあっても先立つものが…みたいなのってあると思うんだよね。僕の場合は賛同できたにしても金銭的に無理だわ…みたいになっちゃいます。
ただ、このおにぎりアクション2022は無料で参加でき、(ハッシュタグを付けて)投稿することによって協賛企業が寄付をするというね。素晴らしい試みをやってるわけですよ!
必要なのはおにぎりのみ!(大事なので2回言いました)
おにぎりアクションって2015年から毎年やってたんだね。僕の意識が低かったせいか…まったく知りませんでした。去年(2021年)までに7回開催され、累計125万枚。約680万食の給食を届けているみたいです。
残り期間は半分ちょいなんですが、少しでもおにぎりの投稿ができるように…したいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
