昔の話。
そういえば思い出したことがあって。
高校の頃、ラジオを聴いてると【中村中(あたる)】っていうアーティストがゲストで出てた話なんだけど。
その頃、私は初めて親友に恋してて。
行き場のないどうしようもない気持ちでモヤモヤしてた。
そんな時、中村中の曲が流れて、まさにそんな気持ちを表現してる歌詞で、きっとこの人も同じように行き場のない気持ちを、歌に込めたんだろうな、と思って。
(【手を繋ぐくらいでいい。並んで歩くくらいでいい。それすら危ういから大切な人は友達くらいでいい。】っていう歌詞が印象的でした。)
その頃はまだLGBTQがまだまだ浸透してなくて、ラジオのMCも曖昧な返事で濁してた印象があって。
今は少しずつ浸透とか、理解とかしだしたかなとは思うけど。。
だから今、そのアーティストが同じ曲を公で歌ったら、私は素直に受け止められて、この私の感情もバイセクシャルのことも、素直に純粋に、間違ってないんだなって受け止められたのかなって。
ふと思ったので書いてみた。