村嶋杏奈|ライター・講師

2024年1月〜毎日noteを投稿中。クラウドワークス・みんなのカレッジ「SNS運用コース」監修、講師|日常のことや、仕事、マインドについて書いてます|合同会社Simple代表|2023年納品1700記事|福岡↔︎千葉|https://lit.link/nanat33

村嶋杏奈|ライター・講師

2024年1月〜毎日noteを投稿中。クラウドワークス・みんなのカレッジ「SNS運用コース」監修、講師|日常のことや、仕事、マインドについて書いてます|合同会社Simple代表|2023年納品1700記事|福岡↔︎千葉|https://lit.link/nanat33

メンバーシップに加入する

Webライター、フリーランス、副業の方に向けたメンバーシップです。 【メンバーシップ限定公開】 ① 今日の日報(平日更新・月20本程度) 日々の仕事をしている中での気づきを500文字程度で投稿します。仕事の本音や現場の空気、お役立ち情報をお届けできると思います。 ②ライターの「舞台裏」記事(月2回) 私の仕事の裏側や、ライティングのプロセス、仕事の交渉などの実践的な内容を詳しくご紹介します。 ② アップデート記事(全て読み放題) 仕事関連のnote記事の内容にアップデート。読みやすくまとめています。メンバーシップ会員の方は、全ての記事が読み放題です。 自分の好きな仕事を長く続けていくためには、仲間とのつながりが大切です。 このメンバーシップを通じて、楽しく仕事をしながら、一緒に未来への旅路を歩んでいきましょう! ぜひ、ご参加をお待ちしています!

  • Essence Plan

    ¥500 / 月

マガジン

  • 2024年の毎日note

    2024年の目標は「毎日noteを更新すること」 365日連続投稿バッジを目指して更新します。 きっと2024年末には、このマガジンに365本のnoteが収録されている…といいな。 ※2024年1月14日体調不良のため投稿できず…対策して再度挑戦中です!

  • 日報(メンバーシップ限定)

    日々の仕事をしている中での気づきを500文字程度で投稿します。仕事の本音や現場の空気、お役立ち情報をお届けできると思います。(平日更新・月20本程度投稿予定です)

  • 100Likes

    公開記事の中から「いいね」を100以上いただけた記事をまとめました。

  • Update(メンバーシップ特典)

    フリーランス5年目の今、1〜4年目に書いた記事をアップデートさせて再投稿しています。あのときの気持ちのままに。 ※メンバーシップ特典記事のマガジンです。

  • ライター4年目note

    ライター4年目の学びや考え方などの記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

文房具好きな方へ。手帳とノートをもっと活用するためのアイデア

最近、文房具熱が再燃していて、文房具店やコーナーを眺める時間が増えました。 文房具って、ただの道具じゃなくて、使うだけでワクワクをくれますよね。特に、アイデアを形にする過程で、頼もしいパートナーです。 しかし、私のような文房具好きな方は、つい手帳やノートを複数購入してしまい、その使い方に悩んでいることもあるのではないでしょうか。 そこで今回は、私が実践している「手帳とノートの活用術」をご紹介します。 3冊の手帳で日々のタスクを整理整頓皆さんは手帳をどのように使っていま

    • フリーランスになってからを振り返ってみる

      今日は少し違うテーマで、私のフリーランス生活を振り返って考えたことを書いておこうと思います。 というのも、昨日の夜はクラウドワークスのオンライン講座「みんなのカレッジ」の修了式に参加しました。 今、私は「SNS運用コース」の講師と「取材ライティングコース」のメンターを務めるいるのですが、1か月に1回、オンライン登壇を機会があります。(主に説明会と修了式など) 今回の修了式は、トークセッション形式で、ファシリテーターの方と一緒にお話させていただきました。 その中で、私がフ

      • 【日報】2024/11/20|月1回の大仕事

        …というと、少し大げさかもしれませんが、今日は私が講師を務める「みんなのカレッジ」の修了式にオンライン登壇してきました! 今回も力一杯お話したのですが、Zoomごしに笑顔でウンウンと聞いてくれる感じがして、うれしかったです。 最初にオンライン登壇をしたのは2020年10月期で、離れていた期間もあったのですが、それなりに回数が増えてきました。そのときから受講生のみなさんを見てきて大切だと感じているのは「行動に移すこと」。 今日はそんなお話を。

        • 私が実践している「落ち込んだときの回復方法」3選

          基本はポジティブに過ごしているのですが、何かスイッチが入ってしまったように落ち込んでしまうときもあります。心当たりがあるときも、なんとなく落ち込んでしまったときも、早く回復して楽しい時間を過ごしたいですよね。 そこで今回は、私が実践している、落ち込んだときに試してみてほしい回復法を3つご紹介します。 回復法1: 回復アイテムやスポットを活用する 落ち込んだときにおすすめしたいのが、「回復アイテム」や「回復スポット」を活用することです。ゲームのように、特定のアイテムに触れた

        • 固定された記事

        文房具好きな方へ。手帳とノートをもっと活用するためのアイデア

        マガジン

        • 2024年の毎日note
          318本
        • 日報(メンバーシップ限定)
          30本
        • 100Likes
          22本
        • Update(メンバーシップ特典)
          6本
        • ライター4年目note
          42本
        • 【連載】nanat Tips 2024
          23本

        メンバーシップ

        • 【メンバーシップ限定】コンテンツについて

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【メンバーシップ限定】コンテンツについて

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【日報】2024/11/20|月1回の大仕事

          …というと、少し大げさかもしれませんが、今日は私が講師を務める「みんなのカレッジ」の修了式にオンライン登壇してきました! 今回も力一杯お話したのですが、Zoomごしに笑顔でウンウンと聞いてくれる感じがして、うれしかったです。 最初にオンライン登壇をしたのは2020年10月期で、離れていた期間もあったのですが、それなりに回数が増えてきました。そのときから受講生のみなさんを見てきて大切だと感じているのは「行動に移すこと」。 今日はそんなお話を。

          【日報】2024/11/20|月1回の大仕事

          【日報】2024/11/19|「Toggl Track(トグルトラック)」がとっても良い件

          今日もお疲れ様です! 昨日の日報でお話した「Toggl Track(トグルトラック)」を早速使ってみたのですが、とても良いです! そこで今日は、実際に使ってみた画面を載せつつ、その感想などを書いてみようと思います。

          【日報】2024/11/19|「Toggl Track(トグルトラック)」がとっても良い件

          【日報】2024/11/11|フリーランスの休憩事情

          昨日更新できなかったので朝書いていきます! いつもより仕事の時間に余裕があったので、休憩時間に外出をしてSeria(100円ショップ)に行ってきました。 最近はさすがにフリーランス(自営業)生活に慣れてきたのですが、最初のころは取引先からの連絡がないかスマホから目が離せず、ちょっとした外出でもパソコンを持って行くようにしていました。 私はノートパソコンはMacBookAirを使っているのですが、Airでも重量は1㎏以上。その他の荷物と合わせたら結構重いんですよね。。 そ

          【日報】2024/11/11|フリーランスの休憩事情

          【日報】2024/11/8|note300日連続更新に王手!

          今週もやっと平日が終わりましたね。土日はゆっくり休めそうですか?私は遠出する予定にしているので、あと少し仕事を進めて寝ようと思います。 実は明日は少し楽しみなことがあって、また一歩目標に近づけそうです。というのも、今年の私の目標のひとつに「noteの毎日更新」があって、365日更新を目指しているのですが、明日で300日連続更新が達成できそうです。 私がnoteを知ったのは2020年8月だったのですが、そこから連続更新を目標にしては、挫折するのを繰り返していました。途中で1

          【日報】2024/11/8|note300日連続更新に王手!

          【日報】2024/11/7|無料で使える文字起こしAIツール「Clova Note」を試してみた!

          みなさん、文字起こしツールは使っていますか? Webライティングや取材を担当しているライターの方はもちろんですが、実は会議や電話対応でも文字起こしツールが役立つシーンは多かったりします。 音声を録音しておいて、その音声を文字起こしツールで文字にして、議事録にしたり、電話対応の一部始終を文字にして整理すると仕事がスムーズになりますよね。 そして、さらに最近ではAIの恩恵を受けて文字起こしの精度が上がっただけでなく、その場で録音と同時に文字起こしがされて、会議が終わったら自動

          【日報】2024/11/7|無料で使える文字起こしAIツール「Clova Note」を試してみた!

          【日報】2024/11/6|Notionカレンダーで仕事の現在地を知る

          みなさん、Notion(ノーション)は使っていますか?データ管理に便利で、私はフリーランスになってから使うようになったのですが、どんどん使いやすくなっている感じがしています。 そして、最近、またNotionカレンダーの活用方法を見つけてチャレンジしているので、アイデアとして共有してみますね。

          【日報】2024/11/6|Notionカレンダーで仕事の現在地を知る

        記事

          AIで使わなくなったモノと、価値を感じられるモノ

          最近、AIがまた進化していると感じています。登場時よりもぐんと精度が上がって、できることが増えて、現代の生活はますます便利になっていく予感がしています。 そんな中で私も、AIツールは良く使っているのですが、使うモノが増えたら使わなくなるモノの増えていきますよね。また、AI時代、デジタル化が加速しているからこそ価値を感じられるモノもあると思います。 そこで今日は、AIの登場によって私の日常で変わったこと、そして学んだことについてお話ししたいと思います。 AIで使わなくなっ

          AIで使わなくなったモノと、価値を感じられるモノ

          【日報】2024/11/19|「Toggl Track(トグルトラック)」がとっても良い件

          今日もお疲れ様です! 昨日の日報でお話した「Toggl Track(トグルトラック)」を早速使ってみたのですが、とても良いです! そこで今日は、実際に使ってみた画面を載せつつ、その感想などを書いてみようと思います。

          【日報】2024/11/19|「Toggl Track(トグルトラック)」がとっても良い件

          【日報】2024/11/18|時間管理でおすすめのツールを見つけました!

          お疲れ様です。 期間が開いてしまいすみません。 今週から、また日報再スタートしますのでよろしくお願いします! (メンバーシップの方向性について少し軌道修正しようか考えています。今メンバーになってくださっているみなさんにも引き続き楽しんでもらえるようにアップデートしたいと思います) 今日の大きなお仕事としては、SNS運用コースのフィードバック返却と、新しい記事のためのインタビュー(取材)でした。(インタビュアーです) 今日お話した方は本当に朗らかな方で、私が考えていることと

          【日報】2024/11/18|時間管理でおすすめのツールを見つけました!

          独学で学んだこと。私が実践した3ステップを紹介します

          みなさんは「独学で学ぶこと」にどんなイメージがありますか? (難しそう…)(続かないかも…)など、少し不安要素を感じてしまう部分があるかもしれません。 私が現在のライターという仕事をスタートしたのは、実は独学からでした。未経験からこの業界に飛び込み、自分で試行錯誤しながら知識と技術を身につけてきた経験があります。 独学は、自分の興味を軸に、自分のペースで学べるのが魅力です。ただ、 その一方で、成果が見えにくかったり、周囲の声に揺らいだりすることもあります。それでも独学には

          独学で学んだこと。私が実践した3ステップを紹介します

          セブンイレブンで見つけた!最近買って良かったものベスト3

          みなさんは、好きなコンビニはありますか? 今日は少しリラックスした話題で、最近セブンイレブンで見つけたお気に入りの商品を3つご紹介します。 どれもおすすめしたいものなので、セブンイレブンに行くときには参考にしていただけたら嬉しいです。 1. ほっとゆず(めぐりPlus)最初にご紹介したいのは、「ほっとゆず(めぐりPlus)」です。これは温かいペットボトル飲料で、柚子の香りがとても心地よく、寒い季節にぴったりのホットドリンクです。 さらに、1日分のビタミンCが含まれている

          セブンイレブンで見つけた!最近買って良かったものベスト3

          クリエイティブな作業をもっと楽しく!私が愛用しているサブスク4選

          みなさんは、サブスク(サブスクリプションサービス)を使っていますか?仕事でもプライベートでも、この数年でサブスクは一般的になってきたと感じます。 私のサブスクへのスタンスは、気になるモノはまず試して、次月は使わなそうだったらすぐに解約して整理しています。最終的に使わなかったとしても、まずは自分に合うかどうか試すことは大切だと思っています。 そこで今回は、私が使っているサブスクをご紹介して参考にしてもらえたらと思いつきました。 私の場合は、ライターとしての仕事の効率化や、

          クリエイティブな作業をもっと楽しく!私が愛用しているサブスク4選

          最高の休日の朝を迎えるための夜の過ごし方

          休日の前の夜ってなんだか特別感がありますよね。つい夜更かししてしまいたい気持ちになるのですが、休日の朝のために夜の過ごし方を工夫してみるのもおすすめです。そこで今日は、明日のために過ごす夜のアイデアをまとめました。 1. お風呂の時間を前倒しに お風呂の時間をいつもより1時間前倒しにしてみるのはいかがでしょうか? 私の場合、19時台にお風呂に入ると、その後に少し残った作業を片付けたとしても、22時から23時には布団に入ることができるサイクルが作れることに気づきました。この

          最高の休日の朝を迎えるための夜の過ごし方

          待ち時間を有効活用!「15分間でできること」リスト5選

          みなさんは、待ち時間や移動時間、何をして過ごすことが多いですか? 私はついスマホを見てしまっていたのですが、最近(もっと有効に活用しよう!)と思い、実践していることがあります。 私の場合、毎月飛行機や新幹線で移動する予定があり、2時間程度になることも多いのですが、その時間を15分に区切ると集中しやすくなると感じています。そこで今回は「これからの15分間で何ができるか」のアイデアをいくつか共有したいと思います。 1. スマホの写真を整理するスマホのカメラが便利すぎて、ついつ

          待ち時間を有効活用!「15分間でできること」リスト5選

          少し困った相談を上手に断る方法と、断るときのマインド

          みなさんは、親しい友人や仲のいい同僚から何かを勧められて、あまり乗り気ではないとき、断るのが難しいと感じたことがあるのではないでしょうか。 特に相手が親しい方だったりすると、何かを断ることで関係が悪くなってしまうのではないかと不安になりますよね。今日は、そんな断りにくいシチュエーションでの対処法についてシェアします。 相談してみます、と保留にする方法 まず、断るときに有効なのが「相談してみます」と言って具体的な約束を避けることです。例えば、「旦那さんに相談してみます」「

          少し困った相談を上手に断る方法と、断るときのマインド

          今日もおつかれさまでした! 帰りが遅くなりそうなので、ひと足先に。 今日もみなさん、たくさん頑張ったと思います。ゆっくり身体を休めてくださいね。 明日のことは明日考えましょう。 今日もおつかれさまでした!

          今日もおつかれさまでした! 帰りが遅くなりそうなので、ひと足先に。 今日もみなさん、たくさん頑張ったと思います。ゆっくり身体を休めてくださいね。 明日のことは明日考えましょう。 今日もおつかれさまでした!

          浪費してもOK!「お金の使い方」をシフトしていくための3ステップ

          浪費という言葉を聞くと、ネガティブなイメージが浮かぶかもしれません。ただ、私は個人的に「浪費」そのものには賛成派です。その理由は、無駄なように見えることも、何かしらの価値や体験をもたらすことがあるからだと考えているからです。 浪費は本当に悪いことなのか?例えば、ギャンブルやスマホゲームに課金することは一般的にあまり良くない浪費のイメージがあると思いますが、そこにはその瞬間の楽しさや体験があります。その価値を感じられたなら、それは単なる浪費ではなく、人生に彩りを加える一つの要

          浪費してもOK!「お金の使い方」をシフトしていくための3ステップ

          【日報】2024/11/11|フリーランスの休憩事情

          昨日更新できなかったので朝書いていきます! いつもより仕事の時間に余裕があったので、休憩時間に外出をしてSeria(100円ショップ)に行ってきました。 最近はさすがにフリーランス(自営業)生活に慣れてきたのですが、最初のころは取引先からの連絡がないかスマホから目が離せず、ちょっとした外出でもパソコンを持って行くようにしていました。 私はノートパソコンはMacBookAirを使っているのですが、Airでも重量は1㎏以上。その他の荷物と合わせたら結構重いんですよね。。 そ

          【日報】2024/11/11|フリーランスの休憩事情