NANASE

大学生4年生です。メモ感覚でnote投稿してます。Laravel ( PHP ) / Vue ( javascript ) / Python / Flutter勉強中

NANASE

大学生4年生です。メモ感覚でnote投稿してます。Laravel ( PHP ) / Vue ( javascript ) / Python / Flutter勉強中

マガジン

  • laravelを学ぼう!

    PHPのフレームワークであるlaravel について詳しくインストールから書いています。

  • データベース

    SQLiteとMySQLのインストール方法を書いてます。

最近の記事

Linksというwebアプリを作りました!

作った経緯最近YouTubeをよく見るようになったんですけど、YouTuberのほどんどの人がTwitterで動画をアップしたことをツイートしています。 こんな感じで。。。 でも、よくよく考えてみたらYouTubeのリンクとサムネの画像を貼りつけていることがわかります。 実は、YouTubeのリンクを共有してもリンクとその動画のタイトルしかTwitterでは表示されないんです。そこで!リンクと画像を入力するとこんな感じで表示されるものを作ろうと思いました。 もちろん、表示さ

    • Laravel6.0で「make:Auth」が無くなった

      Laravel5バージョンでは「php artisan make:auth」コマンドだけで簡単にログイン機能を作成できていました。 今回のバージョン6.0になり 「php artisan make:auth」は無くなりました。 なので、今回はLaravel6.0でログイン機能の実装方法を書いていきます。 Laravel6 ログイン機能作成 1. laravel/uiをインストール //ターミナルcomposer require laravel/ui 2. ログイン機能

      • Laravelで作ったサイト「意見箱」

        ちょうど1ヶ月前に作ったサービスを今回変更したので紹介します。 前回は意見に対して、コメントをもらうサイトでしたが意見や質問をもらうサイトに変更しました。 使い方iken-bako.comで検索するとまずこの画面が出てきます。 はじめに、ツイッターで登録/ログインというところを押します。そうすると、メールがツイッターに登録されていれば、ツイッターのアカウントで登録/ログインすることができます。 基本的には、意見や質問を入力して貰います。基本的には質問箱と同じですが、ここ

        • 意見箱というサイトを作ってみた!

          少し前のことですが、ゴールデンウィーク中に暇だったので匿名で意見を送ることができるサービスをlaravel で作ってみました!なので、そこで使ったライブラリなどをまとめて書いていきたいと思います。 作った経緯巷では匿名で質問できるサイトの質問箱が流行っていますが、その逆があったら面白いんじゃないかと思って匿名で意見できるサイトを作りました。 意見箱の使い方は?iken-bako.comで検索するとまずこの画面が出てきます。 はじめに、ツイッターで登録/ログインというところ

        マガジン

        • laravelを学ぼう!
          11本
        • データベース
          2本

        記事

          おすすめ画像取得サイト

          サイトなどで画像が必要な時に、画像サイトを検索して画像を見つけるのも面倒なのでオススメの画像サイトをまとめてみました。 無料画像サイト 有料画像サイト 画像圧縮サイトついでに画像によってサイトが重たくなったりすることがないようにのせておきます。

          おすすめ画像取得サイト

          Laravel で エディタ(ckeditor)を実装する ①

          今回は、laravelでエディタを使って投稿できるようにする方法について書きます。 エディタ使うエティタはckeditorというものを使います。ckeditorを表示するとこんな感じです。ブログ記事などでもしかしたら、一度使ったことがある方もいるかも知れません。 上の例はメニューを減らしたので、初期の状態よりはかなり少なくなっています。本来はこれだけ機能があり、かなり高機能です。 ckeditor を使えるようにするまずコマンドで以下を実行します。 composer

          Laravel で エディタ(ckeditor)を実装する ①

          laravel で使える便利な3つのライブラリ

          Intervention/imageIntervention Imageは、画像を作成、編集、および作成するためのより簡単で表現力豊かな方法を提供するPHP画像処理および操作ライブラリです。このパッケージには、Laravelとの統合を容易にするためのServiceProvidersとFacadesが含まれています。 SocialiteLaravel Socialiteは複雑なSNS認証を高機能で使いやすいインターフェイスとして手軽に組み込めるパッケージです。 Sociali

          laravel で使える便利な3つのライブラリ

          Laravelのクエリビルダでデータを取得

          クエリビルダは簡単でわかりやすく、スラスラ書けてしまう便利なインターフェースで、クエリを実行するために使用します。アプリケーションで使われるデータベースのほとんどの操作ができます。 今回はクエリビルダの4つのデータ取得方法を紹介します。 1. getクエリに制約を加え、最終的な結果を取得するのに使います。また、全レコードを取得することができます。 DB::table('users')->get(); 2. firstデータベーステーブルから1レコードのみを取得する必要

          Laravelのクエリビルダでデータを取得

          Laravelで画像を投稿する方法

          intervention/image ライブラリを使って画像を投稿する方法について書いていきます。 ライブラリのインストールと設定intervention/imageを使うのでまずは、コマンドでインストールをします。 $ composer require intervention/image そして、config/app.phpの providers の中に 'Intervention\Image\ImageServiceProvider' を追加 aliases の中

          Laravelで画像を投稿する方法

          Pythonで2018年紅白歌合戦出場者をWebスクレイピングしてみる

          最近、紅白歌合戦の出場者が発表されたので、選ばれた歌手の名前と出場回数をWebスクレイピングしてみたいと思います。 ライブラリのインストール 使用するのはBeautifulSoupとRuequestsです。 RequestsはWebサイトから情報を取得したりすることができるライブラリです。BeautifulSoupはWebからの文章htmlを整形し、自分が欲しいように取得できるライブラリです。 BeautifulSoupをインストールする。 $pip install

          Pythonで2018年紅白歌合戦出場者をWebスクレイピングしてみる

          認証を簡単に作る

          Laravel にはAuth認証というものがあり、あっという間にできてしまうので、今回はその実装方法を書いていきたいと思います。 今回はaaaというフォルダとします。 $laravel new aaa$cd aaa 次にデータベースを作るためコマンドで以下を実行します。(databaseフォルダ内にdatabase.sqliteファイルを作ります) $touch database/database.sqlite .envファイルの設定を行う。 そして、設置が終わっ

          認証を簡単に作る

          laravel でSQLiteを使う

          laravel でSQLiteを使うのに困ったみたいなのをツイッターなどで見かけて、自分自身も困った経験があったので、簡易掲示板の方でも書きましたが、再度に書いておこうと思います。 laravel のファイルには、.envファイルがあり、それは環境設定がされています。 最初の段階では、データベースがMySQLの設定になっているのでそれを変更します。 まず、 DB_CONNECTION=mysqlを DB_CONNECTION=sqlite このように書き換えます。

          laravel でSQLiteを使う

          簡易掲示板の作成

          掲示板は大まかに ・入力欄を作る ・データベースに保存する ・データを表示する この3つのことができれば作ることができます。 まずフォルダを作ります。今回はフォルダの名前をaaaにしておきます。 $laravel new aaa$cd aaa 以下のコマンドを実行します。 $touch database/database.sqlite するとdatabaseフォルダ内にdatabase.sqliteができます。 そして次に、コマンドで実行します。 $php ar

          簡易掲示板の作成

          MySQLの導入

          MySQLをubuntuからインストールするコマンド $sudo apt-get update[sudo] password for XXXX:自分のパスワードを入力$sudo apt-get install mysql-client mysql-server もし途中でyが要求されたらyを入力する。 MySQLの"root"のパスワードが要求されたら、mysqlと入力し、下矢印で了解を選択して、ENTERを押す。2回実施する。 MySQLユーザとデータベースの作成

          MySQLの導入

          SQLiteを使う

          SQLiteは簡単にデータベースを使うことができます。 SQLiteの導入導入には以下のアドレスからダウンロードできます。 このページのPrecomplied Binariesをダウンロードします。 ここから使っているOSのファイルをダウンロードしてください。 DB Browser for SQLite の導入このツールを使うとコマンドでデータベースを操作する必要がなく、比較的簡単にデータベースを使うことができるようになります。 この右から利用するプラットフォームを

          SQLiteを使う

          laravelのトップページの表示方法

          まずコマンドでプロジェクトを作ります。 今回はtestというプロジェクトにしておきます。 $laravel new test その後に、コマンドでディレクトリを移動します。 $cd test そして、以下のようにサーバーを実行します。 $php artisan serve 次に、Webブラウザから以下のアドレスにアクセスします。 http://localhost:8000/ すると以下のような画面が出たら成功です。 サーバーを止めたいときはターミナルで C

          laravelのトップページの表示方法