![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160727430/rectangle_large_type_2_5d40b4a66f111b041ba36ad26eae4092.jpeg?width=1200)
【閑話休題】今年も独立記念日をすっかりスルーしてしまっていた話
こんにちは!ナナオキです。
現在、ファンタジー小説「オボステルラ」第五章、ほぼ毎日更新中です。
このところテンション上がって、1日2話とかアップしていましたが、
そろそろ落ち着きます……(笑)。
↓第一章からまとめ読みはこちら!
■11月1日は……
さて、そろそろ年末進行の気配が漂ってきている本業ですが、今のところはまだそこまでバタバタはしていません。
とはいえ、やるべき仕事はあるというのは、個人事業主としてはありがたいところです。
毎年、この時期は同じ感じなのですが、なぜかいつも忘れてしまうんですよね。
11月1日…。
この日は、個人事業主として屋号を持って仕事し始めた記念日なんです。
2010年11月1日に起業したので、今期で14年目……!まじか…。
まあ、起業とかいうとカッコいいけど、ただのフリーランスさんなんですけも。
こんだけやるなら法人化すればいいのにとか言われますが、
まあ、いろいろ手続きが無理そうなのでハナから諦めています(笑)。
始めた当初は、数年だけ1人で働いてまたどっか会社に拾ってもらおう的な軽い気持ちだったので、干支が一回り以上回ってるなんて、びっくりです。
ていうか、今の不規則な仕事スタイルにどっぷり浸かってしまっているから、たぶん会社員には戻れない気はするけど…。
毎年、9月頃になると、「あ〜今年は11/1には、お祝いか何かしよう〜」などと思い出すのですが、日にちが近づくとなぜか忘れてしまう…。
というのも、11月1日という日には何の意味も思い入れもないからです!
大安吉日だったとか、1並びだから良さそうとか、そういうの全くなく。
勤めていた出版社がなくなってしまって(ちなみにその前に勤めた出版社もつぶれた……。地方ツライ)、失業保険とその後のバイトで食いつなぎつつ、
「あ〜どうしよかな〜」とぼやーっとしているときに、
たまたまお仕事を回してくれた前職の取引先の方が居て、
その仕事を始めるタイミングだったってだけです。
フリーランスという立場すら、望んでなったというよりも、
上記のように、何となくの流れでなったようなものだったので、
そんなやる気ない感じのスタートで、こんだけ続けられているのが有り難い限りです…。
好きな仕事ではありますし、まあ仕事にすると苦しいことの方が多い感じではありますが、楽しく働かせてもらってます。
こんなに自己管理能力が欠如している人間に、いつもお仕事くださってありがとうございます……。(と、届かないお礼をここで言ってみる)
そういうわけで、今年も気がついたら11月1日が終わってしまっていました。
ちょうど、オーダーしていたカメラのストラップが届いたし、
これを独立記念品として……
![](https://assets.st-note.com/img/1730811224-mIBNiC6frKq2Ds0bTt4EOHjX.jpg?width=1200)
14年目も頑張ります!
と、なぜかここで宣言してみました!!
以下、14年目と関係ないけど、寄り道写真。
GFX 50SⅡにオールとレンズのPENTAX67 90mmつけてます。RAW現像ですが、天気が悪かったので、個人的にはイマイチな写りでした……
![](https://assets.st-note.com/img/1730811327-4E8gkaQ1G3BpMHveYfiLWwo6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730811489-QAF6WCK7rHE1x23qPw58JTcu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730811532-fKNDSpaCFXG8kih0OlL54P7W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730811553-WpFRVP6lOefA1xIgS8Mh5d7H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730811572-k0LJQwlSMTY6P1ijRnoUmz4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730811660-Oxqla17UXNf6LrVTDiZtHRhE.jpg?width=1200)
さて、お仕事もオボステルラも頑張ります!