
【写真日記的な】とりあえずレンズ絞り大開放してバラをアップで撮ればだいたいキレイに写る
こんにちは! ナナオキです。
ファンタジー小説「オボステルラ」第五章、鋭意執筆中です!
第四章まで更新しているので、ぜひ読んでみてくださいね!!
第一章はリバイバル上映中しました!
さて、先日から、新しいカメラを買ったと大はしゃぎです。
私の右手が勝手に買ったのは、憧れの中判センサーカメラ、FUJIFILM GFX 50SⅡ…!
とにかく、画質がなんかいいカメラです!
RAW撮影したら、RAWデータ1枚100MB超えてビックリしましたよ!
2年ほど前から欲しい欲しいと思っていたものの、私にはオーバースペックだし、お高いし、まあいらんかと流石の私でも踏みとどまっていたのですが…。
買うに至った詳細を説明しますと、
周りの憧れのフォトグラファーさんとかが持ち始めてて、
トドメは、仕事の出先ですごく写真が上手な子育てママさんにお会いする機会があって、いろいろ話してたら、
「私の周りの写真好きさんは、GFXみんな持ってますよ〜」
といわれ、どんなマダム達やねんと思いながらも、皆持っていると言われれば自分も持った方が良い気がする典型的日本人で、繁忙期のストレス解消も相まって、その日の夜には私の右手がクリックしていたという経緯があります。
で、ようやく繁忙期の山場を抜け、
(まだまだ、せなんことは多いけど…)
まだ使い方の塩梅が把握し切れていないこの子を持って、撮影に出かけました。
今日はアダプターでオールドレンズ!

父から譲ってもらったPENTAXの古いカメラのレンズ(私の中で父レンズと呼んでいます)、Super Takumar 55mm F1.8をアダプターでつけています。きゃわ!
(本当はFUJIのオールドレンズで行きたかったのですが、純粋につけ間違ってました…)
で、ひとまずはお花だろうということで、毎年バラまつりが開かれる公園へ!
バラまつりはあと2週間後ですが、もうバラ咲いてないかなーと思って行ったら、予想通りちょこちょこ咲いていました!
というわけで、以下、バラの写真が続きます。
基本的に単焦点レンズ50mm界隈で絞り大開放してアップ目で撮れば、大抵キレイに写るものです、バラなんて。
アンチ絞り開放派の方には、とてもストレスの溜まるボケボケ写真立ちだと思います(笑)。
同じような写真が続きますが、あしからず。
私の趣味嗜好で、バラをアンダーで暗ーく撮るのが好きなので、薄暗いです。以下は全てjpg撮って出しで、フィルムモードはクラシッククロームです!





















いや、後半バラじゃなくなってたけど、撮り始めると楽しいですね!
真っ昼間に撮ってるんですが薄暗いのは、私の心根が表れているのだと思います。
まあ、でも、やっぱりさすが中判! 雰囲気というか空気が写るというか、しっとりしてますね、写真。
マニュアルレンズでもピンとサポート機能があるので(ピント合ってるところが赤く光る)、意外にピントも大丈夫でした…!
はー、満足満足。
お粗末様でした!!!