2022.02.17
他人に〇〇してあげるなんて
そうそうするもんじゃ無い。
〇〇にすれば☓☓になる。☓☓は自分承認か?
他人承認だとしたら、その努力は本当に合ってるか?
モテたいから痩せる。痩せたらホンマにモテるの?
痩せる事を否定してるんじゃない。
痩せてモテるようになった人も大勢いる。
根本は容姿じゃ無くて『心』では?
モテてもその気なかったやん?
だってパートナー欲しいけど、居ったら居ったで隔たりに
なるやろ?
己の人間性が狭いから、世界が狭まる気がして耐えられなくなってまうやん。しんどくなっていっつも。
痩せてもいいねん。でも期待をしないで欲しい。
自己満足のために痩せて欲しい。
痩せるのは自分がそういう人でいたいからで
モテる→他人承認のため
だとしたら、痩せてモテたかも知れんけど『やっぱり彼女出来ね…』ってなるやん。
他人もあれよ?
『へぇ痩せたね!』で大体終わりよ?
なのに他人をアッと言わせたいから空振りした気分になってない?
自分がわかってない。動機が歪んでるから失敗ばっかり。何しても結果出ない。嬉しくならない。喜ばない。自分が。
だから努力や我慢は『自己満足のため』に
やりなさい。
もっと言えば
『自己満足を自分の行動でどこまで出来るか?』
要は自分を満たす『コト』とは何なのか正確に知らなきゃ。それがクリティカルヒット。
って事は、先ず『自分を知ること』に行き着くよね。
そして
『あぁ、自分ってこういう事で喜んぶんだ!』って
気付ける。そしたら自己満足の質が上がる。
だって自分が喜ぶ事が今までより解ったんだから。
そしたら
自己満足→質が上がる→自分が喜ぶ→いい自分になる→いい自分を世に人に提供出来る→更に良くなる
とにかく出来ることは
『自分をいいステータス』にしておくこと。
それにつとめる。それしか出来ないし。
やらなくていい。
そしたら来る出来事も質が上がる。それだけでいい。