見出し画像

Vaundy、サカナクション、千葉雄喜。今年行ったライブの振り返り

今年は結構ライブに行った。何かしら創作への刺激を得たくて、例年より多くライブに行ってた気がする。

特に印象的なのはVIVA LA ROCKのVaundyのステージとSONICMANIAのサカナクションのステージ。どちらもライブに行くまではそんなに聴いてなかったんだけど、ライブ以降かなり聴くようになった。

Vaundyはボーカルの迫力がすごかった。『しわあわせ』が特によくて、Apple musicで今年一番聴いた今日はこの『しわあわせ』だ。徐々に盛り上がっていく展開やドラムの畳み掛け方が好きすぎる。良すぎてボイトレの課題曲としても練習した。

(このMV、カラオケで死ぬほど見た…)


サカナクションのライブは演出が凄かった。音響にこだわりがあるというのは聴いたことがあったけど、ダンサーやバックで流れてる映像など、視覚的にも楽しめる表現が凄かった。

(※SONICMANIAで見たような演出のライブ映像がYoutubeになかったので、ライブで良かった一曲を…)

ちなみに今年のマイナンバーワンフェイバリットソングは『チーム友達』。性癖に刺さりすぎた。SONICMANIAに行ったのも、この曲を聴きたかったから。見た目怖い人や遊んでそうな女性と一緒に「チーム友達!」コールするのめっちゃ良かった。

とまあ、振り返ったものの、今年はこれからカウントダウンジャパンがある。Awichと羊文学、Adoの前方観覧席が当たった。楽しみだなあ。

関連記事(去年のライブ振り返り)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集