見出し画像

中三男子、英検準2級に合格しました

2020年度英検第一回(準会場)が7月に行われました。

そして二次試験(面接)が8月に行われ、9月上旬に合格発表

我が子は無事に合格していました。

画像1

中学卒業(受験前)までの目標、準2級が合格出来て本当に良かったと思います。

そして、今回の休校、英検の試験日延長はとてもラッキーだったのでは?と思っています。

なんせ、勉強する時間が取れましたから・・・

一番、困ったのは一次試験が7月下旬、一次試験の合格発表が8月12日。二次試験の面接日が8月23日。面接までが約10日間しかありませんでした。


その間の二次試験対策は

①一次試験から使用しているテキスト

必ず最新のもの(新テスト対応)を買いましょう。

メルカリなどで古いものを買ってしまうと、テストの内容が微妙に変わっており、合否に関わります。

②学校の先生の対策

これは個別対応でした。他に2級を受ける友達がいて一緒に対策をしてくれました。

③英会話教室の先生の対策

一次試験からお金を払っての対策を申し込みしていたので、二次まで対策がありました。

④知り合いが貸してくれたテキスト

このテキストはすごくよかったのですが、実はかなり古かったらしく、「今対策でやっているのと微妙に違うよ・・・」と我が子が言っていました。 テキストだけに頼るのであれば、必ず最新のもの。新テストに対応しているものを買いましょう。

⑤スタディギアの二次試験対策

この5つです。

一次試験の時から面接までが時間がないとかなり焦ってしまいますが、とにかく出来ることから始めていきましょう。

画像2






いいなと思ったら応援しよう!

ななな73
ありがとうございます( *´艸`)初めてのnote 頑張ります!!