見出し画像

中学3年生 高校受験 学校見学編(志望校を見つけるために)


まず結論から 学校説明会、学校見学、文化祭訪問 はできれば中学1年生の時から早めに行動しましょう!!!


なぜなら、このご時世(コロナウイルスの流行)により中3でいいやーなんてのんびり考えていると、中学3年生、いざ、学校見学へ!!!なんていう時に開催されないという事態に陥り、今の中学三年生は非常に厳しい学校選びを強いられています。


中学二年生辺りになると、なんとなくこの成績だとどこの学校にいけるのだろうか?

と漠然と思う保護者も出てきます。

我が子はというと多分、何も考えていません。(よほど、部活の強豪校などを意識している子は別)

我が子が現実を知るためそして志望校を見つけるために早めの学校見学、文化祭の訪問をお勧めします。

神奈川県では全公立展、全私立展が本来であれば6月~7月に開催をされていました。

というのも我が家は中学二年生の時に文化祭訪問、学校説明会(見学)に参加しました。

それでも何校か回りましたが足りないくらい・・・

もし、お子さんが志望校が見つかっていてその志望校に成績が余裕で足りていて、他に検討する必要が
ないというのであれば、3年生になってからの行動でもよいかもしれません。

けれど、今は、3年生になってからいいやは通用しない。

なぜなら、この2020年の今、コロナウイルスの蔓延により学校の休校、学校行事の中止が相次いでいます。行事が開催されていても外部者の訪問を受け付けない場合も考えられます。

もちろん、2020年は神奈川県の全公立展、私立展もすべてが中止になってしまいました。

そして学校説明会においてはWEBで開催の学校も増えてきた様子です。

確かにこのご時世、WEBで開催は理にかなっていると思う。(私もWEBでの開催には賛成です)

けれども、学校説明会や文化祭に訪問することによりWEBで見るだけでは分からない部分もたくさんあります。

それは、学校の雰囲気、WEB動画に出てくる以外の生徒、学校に行くまでの道のり。

家の近くでいつも見ていた学校であれば、雰囲気も道のりもよくわかるかもしれませんが、ほとんどの生徒は
行ったこともない学校を検討することとなると思います。

自分ではここと思っていても、塾の先生から進められる学校が違うということもあります。

現にうちでは、ここがいいんじゃないか?
と思っていた私立と違う学校を進められ見学に行きました。

少し頑張ればここに行けるんじゃない?と思った学校の文化祭に行ってみたところ、今住んでいる場所よりもさらに緑が豊かで森の中の学校という感じでした。
我が子は「虫がたくさんいそうでないわ」と一言で却下しました。

このように、親のイメージや成績で「ここはどう?」と言っても、行ってみたらここは違う!!
と子供は感じるのです。
逆もしかりでそれほど思っていなかった学校でも「ここいいな!!」と思う事もあります。

今年はコロナウイルスの事があり難しいかもしれませんが、パンフレットやWEBでは分からない雰囲気は必ず学校に出向いて確かめましょう。そしてお勧めは中学1年生のうちに色々な学校をコツコツと回っておくことです。






いいなと思ったら応援しよう!

ななな73
ありがとうございます( *´艸`)初めてのnote 頑張ります!!