3日目
今日も快晴。東京は初夏のような天気だ。
喋るってデトックスなんだな
今日は少し前に友人と約束したシズラーランチ。平日しか会えない友達とも今は気軽に会えるんだなあ。環境の変化を実感。
その子との待ち合わせは、新宿駅地下交番前。少し早く着いたので平日昼間の人の流れを興味深々で眺めてみる。リクルートスーツの女子社員5人組は一人だけスーツの色が違う。鞄はみんなパンパン。これが半年もすれば変わるのかな。。。
あ、彼女がヒールで走って来た。靴音でわかるww
シズラーで4時間。「今日はまさおちゃんの話聞くって決めてんの!!」と相変わらずのオープンマインドの彼女に癒やされる。
3.11。人生最悪の日に偶然出会った彼女には最初から無条件で互いの話をする仲だ。
彼女は私に正体のない自信をくれる。これでいいんだと、私って案外イケてる?といい勘違いをさせてくれる。そして気がつけば今までで一番自分のことをさらけ出した気すらする。私が「開く」まで10年かかってるのか。。。他人を信用することが苦手な自分を俯瞰で再確認。
あ、1日めに忘れていた就活用セットアップのパンツを即日で裾直し完了。これでいつ面接になっても動ける。この前依頼したお直しやより200円高かったけど。。。ま、いっか。
友達とは1週間後また会う約束をして解散。来週は人生初のクラブに連れて行って貰う予定だ。今まで散々誘われて断って来たけど、生活も変わったし新しいことをやって見たくなった。
前日にUNIQLOのサイトで見て気になったPCバッグを探しに、ビックロからの原宿へ。品切寸前の1点を手に入れる。あの若者は何が目当てだったんだろ。。。ずーっと店員に質問してたな。。。。早く買えばいいのにね。火曜日夕方の原宿から代々木公園を抜けて渋谷を散歩。足が痛いし喉も乾いてるけど惰性であるき続ける。。。。来週以降はこの辺のハローワークへ来るんかいなと思いながらスペイン坂をから井の頭通りをまたいで渋谷駅へ。上京したての大学生の集団が多くて何か場違い感。
たくさん食べて、大いに喋って、何か疲れたわ。心地いいけど。