
私がシンガポールで食べるもの
エナジャイズ代表の尾崎と私です(もちろん仕事終わり)。とりあえず一杯目はタイガービールですね。
出張で行く機会の多いシンガポール、しばらくは渡航できそうもなく少し寂しい。お昼ご飯はホーカーやカフェで食べることが多く(これは日本にいる時と変わらないですが)、手軽に食べられるものをいくつか紹介したいと思います。
<バクテー@ソンファバクテー>
スープが塩辛いのですが、癖になる味。お酒を飲んだ後の締めで行く方も多いのだとか。
<ラクサ>
この間初めて食べられました。美味しい。。辛いのかな?と思っていたらココナッツの甘さで程よい辛さ。カップヌードルのラクサ味をしっかり買って帰ってきました。
<グリーンカレー@ラオパサ>
大好きなグリーンカレーがシンガポールで食べられるとは!と思って即決で選びました。結構辛い、、けど美味しかったです。魚のフライみたいなのがついてきた。
<スープレストランのジンジャーチキン>
これは今全社でブームになっています。笑 チキンときゅうりと真ん中に載っているジンジャーソースをレタスで包んでいただきます。さっぱりしていてとても美味しい。ソースとレタスだけでも無限レタスできる。このジンジャーソース、瓶で売っていて家でも食べられるんですよ。最高です。
<サラダ@Salad Stop!&モールに入っていたお店にて>
これはもうシンガポールでなくても食べられるんですけど、外食が増えると野菜が食べたくなって、サラダ!ってなった時にはサラダのお店に駆け込みます。笑 ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。1枚目はサラダストップで食べたもの。キヌアとチーズなどなどたくさん入っていて本当に美味しかった。また食べたい。。。
<NINE FRESH>
台湾発のお店みたいなのですが、最近できたらしく早速。日本でいうぜんざいみたいな感じのスイーツです。これサイズ伝わりにくいと思うのですが、かなり重くて。2回くらいに分けて食べました。
と、こんな感じで出張へ行く時は食も楽しんでおります。夜中に書いていてお腹が空いてきました。
それでは。