![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150093319/rectangle_large_type_2_52c6b7dd290f62d77ba066792aa956b1.png?width=1200)
Photo by
ram1112_stb
室温29℃って
どう思いますか?
どうも、薺です。
最近は、電気代を気にしていると
危険な暑さで体調を崩しそうなので
朝から冷房ボタンをピッと押し
少しひんやりとした部屋で過ごしています。
朝7時くらいから付けるので
設定温度は控えめの29℃。
サーキュレーターと一緒に付けると
これがとても快適で。
もっと早くすればよかったと思ったくらい。
昼から冷房を付けるとなかなか冷えずに
設定温度を26℃くらいにして
一気に冷やしてもなかなか快適温度にならなかった。
それを考えると、朝から29℃で付ける方が
涼しくなるのも早くて良い感じに過ごせると思った。
29℃って全然冷えなさそうと思いますが
付ける時間がポイントだったんだと新たな発見をしたのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723165187378-bEvChFoG3X.png?width=1200)