![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68625764/rectangle_large_type_2_28771f7457df04dc245f93d3e9c4e5c3.jpeg?width=1200)
天然石でシンプルに作ってみる
今年友人と2人でコツコツ制作してきた
天然石のアクセサリーのショップが12月にオープンできました。
心から作りたいものを作ってお店にする。
以前からそういうシンプルなことがやってみたくて
でも
ほんとうにそんなことができるのだろうか。
疑念を抱えつつ。
同じ思いの同志と今年の春頃から作業を重ねていきました。
創造の源泉はどこにあるのだろう
という思いを書いたこともありましたが
絵を描くことの他にもやってみたいことは沢山あって
そのひとつがこうして歩みを進めつつあります。
創作そのものが喜びであるということに
改めて気づくという昨今において
私の中で大きな意味を持つプロジェクトに。
ただ実質的には想像よりも
スムーズに進むことばかりではなく
どんな素材でどういう商品を作るのか
仕入れはどうするのか
価格はどうするのか
お店の名前は?ロゴデザインは?
など
一つものを作り上げるということは
山ほど考えて決めなければならないことが
あるけれど
それは今ももちろん続いていて。
焦らず気長にやっていこうと考えています。
ちなみに私はラフな原石が好きで
ミネラルショーなどで仕入れた天然石のカケラにリューターで穴あけ加工を施し、アクセサリーに仕立てています。
〔ティファニーストーンのアメリカンピアス〕
磨かれていないラフロックと10金との組み合わせのものは素材の組み合わせとしてはギャップがあるのかもしれませんが、やりたいように作りたいように作るということをしています。
シンプルなものが好きなので
装飾的なデザイン要素の少ない作りです。
コンセプトを抽出する作業もなかなか時間がかかりました↓↓
ものづくりの思いや感覚を言葉に変換して
伝えるのは思いの外難しいですね…!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - -
天然石を身に纏う
何気ない毎日を彩る
シンプルなアクセサリーを
・
・
kivi pieniでは、天然石を使った大人の日常に寄り添うアクセサリーを制作しています。
繊細な輝きと肌馴染み、劣化のしづらさが魅力の10金をパーツに使いながらも、なるべく手頃な価格で楽しんでいただきたいという思いからミニマルでシンプルなデザインに。
アレルギーの起こりづらいと言われている14kgf(厚みのある14金張り)もラインナップにくわえ、デザインの幅を拡げつつより手頃な価格の実現を目指します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - -
オープン記念の割引クーポン企画も予定しています(^^)
まだ少ないラインナップですが💦
コツコツ増やしていく所存です。
よければ覗いてみてくださいね↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![日端奈奈子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88836400/profile_6f31d0a5e1ae4819e95bfacba5f314e1.png?width=600&crop=1:1,smart)