![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140242991/rectangle_large_type_2_6db6a7844a21a7c6f2f8902ccf5ed890.jpeg?width=1200)
中南米旅 メキシコ編 Day3 シウダデラ市場とゆるゆるお散歩
旅行先でいつも楽しみにしてるのがマーケット巡り!
ファーマーズマーケットでも、フリマでも、工芸品やお土産のマーケットでも、売り物や雰囲気からその土地らしさを感じれらて、出店者の人とも会話しながら買い物できるのが好き、
今日はホステルから徒歩圏内で、主に工芸品が販売されているシウダデラ市場に行ってきた。
ガイコツの置物や刺繍のカバンやポーチ、カラフルな壁飾り、色付けされた焼物など、メキシコのイメージそのままの工芸品がずらっと並んでいてワクワクが止まらない。
観光地にあるお土産調達にもってこいなマーケットだけど、よくある“I ♡(街の名前)“的などこで作られたのかわからないグッズではなく、実際にメキシコのいろんな都市で職人さんの手で作られたものが売られているのがドキドキポイント。
人の手で作られたあたたかさを感じて惹き込まれた。そして客引きやしつこさもなく、落ち着いて見てまわれたのが安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1715400960904-1GSj6hnYh4.jpg?width=1200)
現金足りなくて買えなかったので絶対に戻ってくる
![](https://assets.st-note.com/img/1715400961749-6Nvm6sWNng.jpg?width=1200)
そして、ホステルからマーケットまでの道中で食事系の屋台が並ぶ通りを見つけたのでそこでお昼に。
試してみたい屋台が多すぎてなかなか1つに決められず、同じ通りを行ったり来たり、、、
舌が肥えてそうなローカルおっちゃんが並んでいたお店に決めました。
ローカルおっちゃんは間違いない。
具材いっぱいで味も食感も楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715401262882-ivKLFjkDq5.jpg?width=1200)
塊のお肉を目の前で解体して作ってくれて、待ってる間からワクワク
お昼の後、行ってみたかった図書館の目の前まで行ったけどなぜか開いてなくて断念。休憩がてら近くのショッピングモールでふらふらして、スーパーで買い物して帰った。
![](https://assets.st-note.com/img/1715402091590-qcZJJi3HQz.jpg?width=1200)
南国のスケート場はみんな半袖で滑っていたのがおもしろい
![](https://assets.st-note.com/img/1715402091946-bu41cHf7ME.jpg?width=1200)
暑さと新しい土地の慣れなさで、意外と数時間の外出で疲れ切ってしまう、、、(笑)
Day3もこんな感じのゆるゆる生活でした