頭を5針縫ったよ〜(;o;)できたてほやほや体験談!
月末の忙しい最中に、旅に出た私。
こんな忙しい時に旅を強行したのは
どうしても行きたい美術館があって
私の好きな作家さんが、その日はそこで
サイン会をするということがあったからだ。
こういう機会がないと、作家さんには
なかなか会えないし。
その時のことは、まだ別の記事で書くことに
したので、今日は旅先での悲惨な体験を書こうと思う。
旅も終わりに近づき、私は車のトランクの荷物を整理したり、これから温泉♨️に入って帰ろうと着替えを探していたのだが、これから着替えようと思っていたズボンが、どうしても見つからない‼︎
なんで、なんでないの?
失くした? そんなはずないよね?
と、いつもの悪い癖がムクムクと湧き上がってきて、探すことをやめられなくなってしまった(-。-;
他にもズボンの着替えはあるのに…
でも、探していたのはお気に入りのズボンなのだ。
その、お気に入りにこだわってしまった
バカな私。
車の横で、荷物を全部開いたりして右往左往。
そして、車のトランクも開けたり閉めたりゴソゴソしていた。
その時に事故は起きた❗️
トランクを思いっきり閉めたら
扉の角が頭に当たったようで、
ガシッと音がした。
いた〜い!(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
何よ〜もうっ💢と言いながら頭をなでなでしたら手に真っ赤な血が付いていて
ギョギョギョ〜!(◎_◎;)となったら
頭から血が流れ出して地面にポタポタと
落ち始めた。
そこから怒涛の如く流血開始🩸
今回同行していた息子は、先に温泉の建物の中に行ってて居なかったので、電話しようとするのだが、血を見てパニックになった私は携帯が見つけられない。
落ち着け…落ち着け…
と自分に言い聞かせながら、バックの中からようやく携帯を見つけ出し、息子に電話をして助けを求めた。
その時の私は、
バックも服もティシュも血だらけ。
なんでこんなに血が出るんだろう、
とビックリしてパニックだった。
それでも、駆けつけた息子は案外落ち着いていて、傷口を見ると、「結構パックリいってるなぁ」と言う。
でも、週末の夕方ということで診てくれる病院はあるのだろうか…と、不安になった(;´д`)
とりあえず止血しながら、あちこち病院に電話をしたら、大学病院の緊急医療センターみたいなとこで診てくれることになり、急いで向かうことに。
高速道路を使い病院に着くと、頭を打っていたため頭のCTスキャンを撮り、5針縫って頭に大きなガーゼを貼り付けられて、なんとかことなきを得た。
いゃあ、本当に、人生って
一寸先は闇!!!
何が起こるか分からない。
本当は今頃、温泉に入って、なんか美味しいものを食べているはずだったのに…
気が付けは病院のベッドのうえ💦
予定通りにはいきましぇ〜ん😂
人生って、ままならないし、予測できないものなんだなぁ〜と改めて思った。
そして、お気に入りのズボンにこだわって執着したため起きた事故。すんなり諦めて温泉に向かっていたら怪我はしてなかった。
後悔先に立たず!
失くしたズボンの金額よりも、
病院代の方がメッチャ高い!😆
気の毒すぎるわたし笑笑。
息子に「バカだね〜」って言われたので、
「何事も体験しないと、人間って奴は納得できないし、わからないんだよね。この体験でよーく身に染みたからもう絶対しない」と答えた。
今回は痛い思いをしたけど、自分の悪い癖が
浄化され、大きな学びを得たと思える。
最後に、久しぶりに緊急で病院に行ったのだか、医療従事者の方々に触れて感謝の気持ちでいっぱいになった✨
受付の方々、看護師さん、先生、薬剤師さん、
休日も夜間も関係なく働いて、皆、素晴らしい対応だった。
助けてくれてありがとう
と、心の中で何度も何度もつぶやいた。
皆さんも、車のトランクを閉める時には
くれぐれも、気をつけてくださいね🚙
本日は、出来立てほやほやの体験をシェアしてみました✨
【本日の締め】
どんなに痛く辛く苦しい体験でも、
体験することで、人は成長するのだ!