見出し画像

2025.2.13 保温容器

2025.2.13 保温容器
昨日はラヂオ番組があるので
お寺で遊んでいたときに出会った
たぬきの妖の類に来てねと言いました

わかばや主が
誰か呼んで欲しいというので

今宵の月が
この時期は
己の本来の姿を混沌より見つけると良いと
言っていたので

たくさんの姿に化けることができるたぬきなら
本当の自分と偽りの自分に詳しいと思って
選び声をかけました

だけど
酉の刻にと約束したのに
たぬきがいつまで経っても来ないので
ぬしはずっとソワソワしています

時間が迫るにつれ
何度もいち子を一瞥(いちべつ、チラ見のこと)するので
五月蝿いといってやりました

結局大地の錬金術師たちが
味噌作りの時にたくさん残っていたので
ラヂオに喋りに来てくれました

たぬきが来ないので
辺りを散歩しながら探してみると
海岸沿いの松原の
松の木の太い枝に引っかかって
気持ちよく眠っていました

いち子はたぬきを起こして
来なかったねと言うと

たぬきはごめんね寝過ごしちゃいましたと謝ります

いち子はいいよと言って許してあげました

そのあと
浜で満月を見ながら
焼き芋を食べました

大地の錬金術師(菌)は
あらゆる小さきものたちと仲良くで
物知りで良いことです

大地の錬金術師は
親愛なる保温容器たちと喋れて楽しかったねと言いました

いいなと思ったら応援しよう!