
「違うことを認める」
本日の気づき
世の中って敵対する意見や、誹謗中傷を排除しようとするんですが、排除しようとすればするほど、そのことに意識が向くので余計に増えるんですよ。
少し前にテレビで「子供用ハーネスを使うと冷たい目で見られることがある」みたいなのを見かけたんですが(どれくらいの人が実際冷たい目で見るかわからないしギモンですが)
例えば世の中の90パーセントの人がなんとも思っていなかったとしても、ハーネスを使うことに抵抗している自分がいれば、残りの10パーセントの人に意見に傷ついてしまう自分がいるわけです。
逆に言えば本人が悪いと思っていなければ90パーセントの人が冷たい目て見ようが気にならないのです。
90パーセントが冷たい目で見る世の中がいいとは思いませんが、それだって自分と違う意見が良くないという考えがあるから、「まぁ子供にあんなのつけて!」って目で見てしまうのだと思います。
結局お互いが他人や世論をコントロールしようとしているのです。
自分の意見は価値がある!と思うのと同時に他の人の意見だって同じくらい価値があるんだって思うと、お互い排除しようというバカな争いもなくなると思うんですけど・・・
まぁ結論を言えばそんなバカな争いもあってもいいわけです。
‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
おまわりさんのLINEスタンプ&絵文字いろいろあります!
ぜひ覗いて下さいませ⌖꙳
インスタグラム、ツイッターでも投稿していますのでフォローしていただけると励みになります。
気に入ってくれた方は「スキ」&「フォロー」してくれると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
