見出し画像

たまたま「ひふ」って打って見つけた「被服廠」の読み方を知りたくて調べたら関東大震災の記事が沢山出てきた話。

※地震の話も全然詳しくないけど書いているので、駄目な方はマガジンの写真でも見ていってください。

✾ヘッダーは一人反省会中の私の様子(イメージ)です。



私は予測変換が好きだ。

普段、私が何を打っているか見られるし
知らない漢字も出てくる。

知らない言葉で気になったら、調べたりもする

私はあまり知識がないので、読めない言葉も多い。でも、スマホはそれを簡単に調べられる。
楽しい。

レジミスの一人反省会ついでに、適当に言葉を打ち込んで眺めていた。(無心の検索は心落ち着くのである。)


なんとなく「ひふ」と打つとやはり「皮膚」関連の言葉が連なる。
そんな中、興味をそそる「被服廠」の文字。
「被服」は読める。「廠」って漢字に見覚えがない。

「廠」(ショウ)と読むらしい。

ヒフクショウ…
被服廠…

Googleで検索をすると一緒に出てくるのは「関東大震災」だった。他には戦争関連。

軍服を作る場所だったらしい。

関東大震災で火災旋風の起きた場所だという。
とても悲惨な災害だったと記事達は私に教えてくれた。

何万もの人が避難したその場所で火に巻かれ命を落とした。

私は体験記を読むのが好きだ。
どんなに悲惨な内容だとしてもだ。

それは貴重な話だった。
生き延びた命の話だった。

ずっと昔から、日本に住むというとことは「地震」と付き合うということなんだなと思う。


以前、過去の大震災について調べた時には火災などに見舞われなかった人たちの体験記を読んだ。

その時は「思ったよりも、被害は少ない」という印象を受けた。
それは、人の少ない場所で、家は平屋で、逃げ場が沢山ある(広い庭、畑)話だった。

昔のいいところは「電気」に頼らず生きているところだと思う。
夜真っ暗なのは当たり前だし、空調だって自然任せの人達にとって、震災で困る事は現代人に比べて少ない感じをうけた。(実際、読んだ方の手記の中にはそのように思うと書かれているものもあった。)

地震はつきものの日本で、便利すぎる現代人はどうしたらいいものか。

人は密集すると避難が難しいんだ。
いや、どの生き物も密集すると避難が難しい。

昔のように平屋、2階建て程度なら崩れるにしても被害は小さいのではないだろうか?と私は思ったりする。

もっと地方に満遍なく人を置くというのも1つの手だと思う。
東京は本当に少し人をバラけさせたほうがいい気がする。

もし、家を何らかの方法で地面から浮かせられたら地震での被害はなくなるんじゃないだろうか。ホバークラフトみたいな…(あれ?地震の揺れって空気も揺らすっけ?)

日本の国土のほとんどが森林。
日本は平たい土地が少ないから、人が住める土地に密集しちゃうんだよね。


うーん。

揺れることを前提に柔らかい家具を作れないのかな。
確かにカッコイイ家具ではなくなるけど安全な気がする。子供の遊ぶプレイルームみたいな。

あ。1部屋だけ柔らかいものだけの部屋とか、建物とか作っておいて、地震がきたらそこに飛び込むというのはどうだろうか?……やはり人が多いと駄目かな…。

昔の家とか神社とか土台固定してないのが倒れてなかったりするよね。石の上に組んでたりして、凄い!って思った。
やっぱり丁寧に木組みして作るのがいいのかな。いや、でもそれはそもそも地盤が強い所に建ってるのか。

江戸の火事みたいに、火事になったら近くの家屋は解体するみたいな単純な作りにして防ぐのも1つの手だと思ったりするけれど、電線が張り巡らされた現代では無理か。

揺れの中、火元を気にしている余裕ってどれくらいあるかっていうと、あんまりないのと思う。
ガスの元栓しめられるか、られないかくらい。

関東大震災の時は、家から七輪を持ち出したりしていたらしい。
電気もそうだけれど、火ってあると安心するから持ちたくなるよね。

でもそれが火災に繋がるかもしれないって災害の時に安全に持ち運べる火とか電気って大切なのかも。

たまたま予測変換に出てきた言葉から、昔の震災を知りつつ、様々な事が考えられた。

日本は、どうしたって揺れる。
そういう場所にある。


どうするのがいいのか。
個人的には日々考えておきたいなって思う。

怖いとか、悲しいとかそういうのも沢山あるから、考えるだけで辛い人は無理しないで欲しいけれど、考えて冷静に心にとめておく事は必要な気がするんだよね。


ここまで読んでくれて有難う御座いました!

予測変換から検索をかけつつ、思ったことを書いているのでまとまりがありません。

何気なく見かけた言葉なんかをたまに検索しますが、思いがけないものに繋がっていたりして、知らない事が沢山あるなと感じます。

ネット検索は好きですが、私は検索して出てきた事を「半分信じて、半分疑う」気持ちで見ています。

それから、それが事実かどうかは置いておいてソレを読んで自分がどう思ったかや、考えたかは素直に受け取るようにしています。

便利だけど、ちょっとその便利さが怖いなと思ったりもします。


検索は楽しい。知らない事を知るのは楽しい。
でも「過ぎ」ないように気をつける。

そうやって電子の海を泳ぎ回りたいなと思いました。
わぁ。日付かわってる。
これをあげて寝ます。
明日(正確には今日)はレジミスしないぞー!















サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。