
Photo by
likeabird
アロマの世界に憧れて
こんにちは。
アロマの世界に憧れ続けて10年くらいでしょうか。
芳香浴やオイルマッサージを受けにいったりはしていたものの、
重い腰を上げて初めてアロマスプレーなるものを作ってみました・・・!
(めんどくさがりな自分が行動できたことに拍手・・!)
きっかけは
フラワーレメディの講座で出会った受講生さんが
手作りのアロマスプレーにレメディーを数滴入れて使っているよとお話しされていたのを聞いたからです。
それまでは精製水や無水エタノールなど材料を揃えるのをめんどくさいと感じていたのですが(よっぽどだな)
その中にフラワーレメディーを入れられるとすれば
アルコールが入っているタイプのレメディーも部屋にスプレーすることで
子供達に使える・・!と
思ったのです。
というわけで私が作った初めてのブレンド内容はこちらです↓

家の中がチビッコの兄弟喧嘩で殺伐とする時も使えるように
【ホリー】
感情の浄化に
【クラブアップル】
私の万能薬
【レスキューレメディ】
精油は
リフレッシュ作用の
【ペパーミント】
ハッピー気分に
【マンダリン】
落ち着くおうちに
【ラベンダー】
をミックスしてみました。
さて効果はw
残念ながらチビッコギャング共は相変わらずおもちゃの取り合いや何かの順番で
ギャーギャー争っていましたけれど
アロマのチョイスはうまく行ったようで
ひと吹きするとふわっと良い香りがすることに
私自身が癒されております。
それだけでも作った甲斐があったと思いますw
些細な行動ではありますが
行動したことで何かいい方向に向かうといいな。
こちらのスプレー、もし気になった方は
ウェブ上に作り方が数多ありましたので
調べてみてください♪
さて夕刻。母業の時間です。
お仕事の方はお疲れ様でした。
お母さんお父さん、もうひと踏ん張りです。
金曜日の夕方も皆様良きお時間を。
いいなと思ったら応援しよう!
