![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163132073/rectangle_large_type_2_a5d3749d27d48fede4e47df068ece06f.png?width=1200)
Photo by
image_maker
久しぶりにフレンズ
Amazonプライムに加入している割に
今まで活用してこなかったので、今日は
久しぶりにフレンズを観ようと思ったら…
有料😵
え、月々の料金➕視聴料が
要るってこと???
見放題かと思っていたのでショック💧
YouTubeで探したら、いくつか
見つけることが出来たので観てみることに。
レイチェルがケーキを作って、みんなに振る舞うシーンがあるのですが、凄く不味かったようで、みんなそれぞれ適当な理由をつけて、その場を立ち去ります。レイチェルが席を外した隙にロスがひとこと。
It tastes like feet!
(足みたいな味がする!)
足みたいな味って😂
言い方が独特で笑えました。
フレンズによく出てくる単語のひとつに
weird
というのがあって、私はフレンズを観て
この言葉を初めて知りました。
先に紹介したYouTubeの中にも出てきました。
ロスと、ジョーイが一緒にお昼寝している
シーンです。
ふたりが寄り添って昼寝していたことに
目が覚めてお互いびっくり🫢
でも、意外にもジョーイは心地よかったようで
I wanna do it again.
(もう一回一緒に昼寝したい)
と…😱
でも、ロスはそれを拒否。
Joey:
why not?
(何でだよ!)
Ross:
Because it's weird!
(だって変だろ!)
という感じで使われています。
weirdは、奇妙な・変なという意味です。
確かにちょっと奇妙ですよね🤣🤣
是非皆さんも使ってみてね!
see you.