【LA旅日記-2】アメリカ入国審査、ディズニーランドホテル、ダウンタウンディズニー、グーフィーズキッチン
前回は出発早々、様々なサプライズに恵まれ、
とても幸先の良いロサンゼルス旅行のはじまりだった。
今回は入国審査から、ディズニーランドホテルで過ごした日のお話。
想像以上に厳しい入国審査を経て、ついにカリフォルニアディズニーへ。
ロサンゼルス国際空港に到着
時刻は正午すぎ、定刻より30分ほど早くロサンゼルス到着した。
いままでハワイやグアムには、何度も行ったことはあったが
メインランドに上陸するのは初めて。
ついにアメリカ本土に足を踏み入れたぞ~!!
ロサンゼルス空港でも関空=ロサンゼルス開設30周年の
お祝いがあったようだ。
ミャクミャクさんもロサンゼルスに出張していた。
アメリカの飾りつけの定番、バルーンってなんでこんなに可愛いの?
想像以上に厳しかった入国審査
まずは入国審査だ。
フランスではすんなり入れたけれど、アメリカはどうだろうか。
中川家さんのネタ「グアムの入国審査官」が頭にちらつく。
ガムをくちゃくちゃしながら、睨まれるのかな~。
日本以外からの到着便も多い時間らしく、まぁまぁ並んでいた。
長時間座りっぱなしだったので、立っているのは苦痛ではないが
独特の緊張感が流れていて、なんだか落ち着かない。
20分ほど並んだ頃だろうか、列が急に動き出したかと思うと
米国籍用だったレーンが、外国人に解放されたようだ。
それぞれ空いているカウンターに案内され、すぐに順番が来た。
夫婦で入国審査を受けるので、そこまで怪しくもないだろうし
すぐに終わるだろうと思っていたが、
いままでで一番根掘り葉掘り聞かれて、びっくりした。
ホテルバウチャーや航空券は準備していたけれど、
ディズニーランドのチケットが必要とは思っていなかったので
急いでディズニーランドのアプリからチケットを表示させたり
現金も日本円でいくら両替したかは覚えていても、
ドルにしたらいくらなのか、とっさに思い出せなかったりと
とにかくドキドキハラハラさせられた。
最近は女性ひとり旅だと、売春目的などと疑われて
別室送りになるって噂はよく聞くけど、まさか夫婦で来ていても
ここまでしっかり聞かれるとは…さすがアメリカだ。
悪いことをするつもりなんて一切ないし、ただ観光で来ただけだから、
すべて正直に落ち着いて答えるだけなのに、とても長く感じた。
5分以上きっちり調べられたが、どうにか入国できた。
はぁ~ほっとした。
列に並び始めてから終わるまで、約30分かかった。
いざカリフォルニアディズニーへ!
入国審査が終わるころには、13時前になっていた。
すでにぽつぽつ荷物が流れ始めていた。
しかし、誰もバゲージクレームにいない。
みんな入国審査に時間がかかっていて、まだ出てきてないのかな?
それとも私たちが遅かったのかな?
関空でプライオリティパスを付けてもらっていたおかげで
わたしたちの荷物は、すでに出てきていたので待つこともなく
荷物をピックアップしてすぐに、お迎えに来てもらっていた車へ向かう。
今回は「BUYMA TRAVEL」で見つけた、現地在住の日本人ドライバーさんに
ロサンゼルス空港から、アナハイムのディズニーランドホテルまで
送迎をお願いしていた。
ドライバーさんの指示された場所が分かるか不安だったが、
すぐにドライバーさんと合流できた。
高速道路に乗るだけで、LALALANDの世界が広がる。
ついにロサンゼルスの旅がはじまる!!
車内ではドライバーさんに、カリフォルニアディズニーランドのことや
アメリカ、ロサンゼルスのことなど、さまざまなお話を伺った。
最近のアメリカの入国審査
最初の話題は入国審査について。これがかなり興味深く、印象的だった。
わたしたちは、列に並び始めてから審査終了まで約30分かかり、
思っていたより時間がかかった印象だったが、
これでも平均くらいの早さだったらしい。
入国審査でディズニーランドのチケットを提示というのは初耳だが、
もっと詳しく質問されることもあるようで、私たちはまだ序の口だそう。
観光目的で渡米しただけなのに、日本でパパ活をしているという理由で
入国拒否となって強制送還されたり、
クレジットカードを持っていても、手持ちの現金が少ないと、
その金額だけではこの国で生きられない=就労するのでは?と疑われて、
別室送りになったりと、最近の入国審査はかなり厳しいらしい。
アメリカは入国者に対して「Welcome」の国ではなく
問題がなければ入れてもいいけど、誰でも歓迎というスタンスではない
というお話を伺い、そうなった背景を考えると
なんだか苦しいような、切ないような思いになった。
カリフォルニアディズニーの耳寄り情報
ディズニーランドについても、よくご存じの方だったので
いろんな情報を教えていただいた。
また改めてカリフォルニアディズニーランドの旅日記で詳細を書くが、
ここにもメモ書き程度に残しておく。
最近の東京ディズニーランドは、スマホ必須かつ情報戦になりつつあるが
カリフォルニアディズニーは、そんなことはなく
昔ながらの家族で楽しめる夢の国なので、そこまで事前準備は不要だ。
しかし、情報を知っていればより楽しく、快適に過ごせるな~と思ったので
詳細はまた次回、カリフォルニアディズニーランド編で!
アメリカ、ロサンゼルスでの生活
やはり現地在住の方とお話できるのであれば、伺いたいのが
アメリカ、ロサンゼルスでの生活について。
日本人は日系企業の駐在員のほか、アメリカのシンクタンクに勤めていたり
医師やMBA取得のために学生として来ている人も多いらしい。
学生が多いとはいえ、年々家賃も物価も上昇する一方で、
それなりに稼げないと暮らしていくのは厳しいようだ。
1人で暮らすのはコスパが良くないので、ルームシェアも多いのだそう。
日本では学生が下校する時間帯なのに、歩いている
子どもを見かけないことが気になった。
アメリカの子どもの登下校について聞いてみると、
日本の常識とは全く違って興味深かった。
車社会のアメリカでは、登下校も、お稽古も、友達と遊びに行くのも、
すべて家族の送迎が必須なのだそう。
お父さん、お母さん大変だな~。
スクールバスを利用したり、治安の良い地域にある学校であれば、
自転車で通学できる距離へ引越しすることもあるようだが、
日本のように徒歩で通学できる人はほぼいないらしい。
国が違うと、こんなにも違うのか~。
ベビーシッターの需要も高く、シッターをしている日本人も多いとのこと。
車社会ゆえ、自動車運転免許は必需品。
16歳で免許を取れるようになると、教習所には行かず、
家族に運転を教えてもらって、飛び込みで免許試験を受験。
免許さえGETすれば、高校まで車で登下校するようになるらしい。
かっこええ~!
ローカルスーパーへ寄り道
いよいよアナハイムが近づいてきた。
ディズニーランドホテルに到着する前に、
近くのスーパーに寄ってもらうよう、事前にお願いしていたので
VONSというローカルスーパーに寄り道。
海外に行くと、ローカルスーパーに行くのが大好きなのでワクワク!
ディズニーランドホテルでは朝食が付いていないので
朝食になりそうなものを買うのが今回の目的。
ドライバーさんもスーパーに付き合ってもらっているので
そんなに長居はできないが、いざアメリカのスーパーへ潜入。
あらゆるものに目移りしてしまった。
本当はもっとゆっくり買い物したかったが、サクッと朝食だけ購入。
日本も物価が上昇しているせいか、そこまで高いな~という印象もなく
ほぼ日本と同じような物価だった。
朝食を買い終え、あとはディズニーランドホテルへ向かうのみ。
スーパーで15分ほど寄り道したが、
空港からホテルまで1時間半ほどで到着した。
ディズニーランドホテル
時刻は14時半。ついにディズニーランドホテルに到着!
ディズニーランドホテルの敷地内に入るためのゲートで
宿泊者名を伝えてから、入場するシステム。
ホテルエントランスまで送ってもらい、ここでドライバーさんとはお別れ。
もう夢の国がはじまっていて、ワクワクする!
9月はじめなのに、ホテルはすっかりハロウィン仕様。
まずはフロントでチェックイン。
とっても笑顔が素敵で優しいお姉さんが迎えてくれた。
「今回はなにかのお祝いで来たの?」と聞かれたので
夫がハネムーンと誕生日を兼ねて来たことを伝えると、
ルームキーと共に、かわいい缶バッジをくれた。
この缶バッジ、よくガイドブックにも載っているが
いろんなところでもらえる。
どこかで1つくらいはもらってみたいと思っていたが、
まさかサプライズでもらえるなんて!
私たちのお部屋は、フロンティアタワー。
チェックインしたファンタジータワーからプールを挟んで向かいにある。
プールでは、子どもたちが大はしゃぎしている。
ディズニーランドホテルに来て、パークに入らず
ホテルのプールを楽しむなんて、最高の贅沢だな~。
客室
今回宿泊するお部屋はこちら。
パリで泊まっていた極小部屋と比べると、びっくりするほど広い!
そしてベッドの高さが、とんでもなく高い。
ベッドに腰かけると、足が浮いてしまうほどだ。
お部屋の景色はプールビュー。
右手にはビッグサンダーマウンテンの先っちょが少し見える。
ベッドの頭上にはお城が描かれていて、お城の周りの花火は
ライトアップもできて、可愛すぎる!
東京のディズニーランドホテルは、キャラクター色が強い印象だが、
カリフォルニアのディズニーランドホテルは、
キャラクター色はほとんどなく、シンプルでありながらも
ディズニー感がしっかり漂っていて、とっても上品で素敵!
昼過ぎに到着する便だったので、初日の今日は
夕食のグーフィーズキッチン以外は特に予定を入れていない。
移動の疲れもあったので、少し休憩してから
ディズニーランドホテル探検とダウンタウンディズニーに行くことに。
ホテル内探検
宿泊しているフロンティアタワーと、隣のアドベンチャータワーには
特にショップなどはないので、最初にチェックインした
ファンタジータワーに探検出発!
9月初めだけど、すでにハロウィンムード一色。
ホテル内のショップ
ホテル内にショップは、ほぼ向かい合わせに2つあった。
小さいほうのショップ【small word Gifts & Sundries】は
飲み物やお菓子などがあり、コンビニのような感じ。
大きい方のショップ【Disney’s Fantasia Shop】は、
ディズニーグッズのみ売っている。
パークやダウンタウンディズニーで売っているものがほとんどだが、
ディズニーランドホテルグッズが買えるのは、このショップだけ!
グーフィーズキッチンはディナータイムに予約しているから、またあとで。
ホテルの探検はこれくらいにして、ダウンタウンディズニーに繰り出そう。
ダウンタウンディズニー
ホテルからダウンタウンディズニーは徒歩3分ほど。
ダウンタウンディズニーに入るとき、まずは手荷物検査がある。
X線ではなく目視での検査で、開園前などは時間がかかるので要注意。
アメリカに到着してから、しっかり外を歩くのは初めて。
雲ひとつない気持ちのいい青空。
だが、風船が破裂しないか心配になるほど暑い!
湿気が少ないので日陰に入れば風が涼しいのだが、
日差しが"暑い"を通り越して"痛い"。
16時でこれなのだから、明日ディズニーランドで1日過ごすとなると
どうなってしまうのだろうと恐怖を感じ始めた。
ダウンタウンディズニーといえども、
すべてがディズニー関連ショップではない。
レストランやカフェのほか、レゴショップ、アクセサリーショップなど
様々なお店がある屋外型ショッピングモールのような感じ。
*DISNEY HOME
まず向かったのは、DISNEY HOMEというホーム雑貨を扱うお店。
キッチン用品のほか、オーナメントもたくさんあって、
パリに続き、カリフォルニアでもオーナメントをゲット!
オーナメントはパークの中にもあったが、
ここが一番種類は多かった気がするので、おすすめ!
アメリカでよく見たドでかい水筒やタンブラーたち。
ディズニーのパーク内でも、ローカルスーパーでも、たくさん並んでいる。
そして街行くひとも、スーパーの店員さんも、Uberのドライバーさんも
みんなタンブラーを持っていた。
日本のような自動販売機もなく、コンビニもあまりないので
タンブラーでドリンクを持ち運ぶのがローカルの常識みたい。
私たちが行ったときは、記録的に暑い週だったようで
本当に干からびてしまいそうなほど暑かったので、
わたしも水筒を買ってみたのだが、これが大正解だった。
パリのディズニーランドでも買ったような
ディズニーに出てくるお料理のレシピがたくさんあった。
特に気になったのが、ヴィランズのレシピ!
毒はさすがに入っていなかったが、見た目が毒々しくて面白かった。
*World of Disney
ダウンタウンディズニーと言えば、World of Disney。
パーク内のどのショップよりも大きく、品ぞろえが豊富。
パークにしかないものも、もちろんあるが
ミッキー&フレンズのほか、ピクサーやマーベルまで
幅広く取り扱っているので、ここでおみやげを買えばほぼ間違いない。
日本ではあまり見かけない「カールじいさんの空飛ぶ家」グッズが
カリフォルニアにはたくさんあった!
ダグが大好きな私はどれも欲しかったが、まだ初日なのでここは我慢。
最近の東京ディズニーランドでは、あまり心惹かれるものがなく
グッズを買っても1つくらいで、わたしも大人になったものだな~と
思っていたが、カリフォルニアに来て気づいた。
ここには欲しいものいっぱいあるやん!
東京のグッズが趣味に合っていなかっただけで、
どうやら私自身は大人になっていなかったようだ。
あれもこれも、欲しいものはたくさんあったが
まだ初日なのでグッとこらえて、パークでは買えない割れ物と
明日必要なものだけを購入することに。
明日のパークに備えて、ふたりともTシャツをゲット。
あまりの暑さにビビって、夫は帽子、わたしは水筒も購入。
オーナメントはこのふたつをゲット。
ダグかわいすぎる。クリスマスツリー出すの楽しみだな〜!
時刻は17時半、グーフィーズキッチンの予約時間まで
まだ少し時間はあるので、ディズニーランドまでの
導線を確認してから、ホテルに帰った。
Goofy's Kitchen
すっかり日が暮れ、時刻は19時。
この旅最初のイベント、グーフィーズキッチンの時間だ。
お食事をしているところに、グーフィーやミニーなどが
遊びに来てくれるレストランなので、超人気で予約必須!
私たちは、やっとの思いで予約した。
予約は60日前からできるので、7月頃からソワソワしていた。
予約開始日には、アラームまでセットして予約に臨んだのだが
なぜか予約枠が解放されず、そこからしばらく予約画面を監視する毎日。
私たちが行きたい日より少し前から、予約枠がブロックされていて
時間を選ぶことすらできないので、どうやら満席とかではなさそう。
なんで予約できないんや~と悶々とする日々。
ある日、カリフォルニアディズニーに詳しいインフルエンサーさんが
質問を募集していたので、なぜ予約できないのか聞いてみた。
すると、私たちが予約したい日程がちょうど
ハロウィンイベント開始時期と被っていて、イベントがある場合は
予約枠の開放が通常より遅れることを教えてもらった。
それならHPに書いといてくれよ~!
そしてインフルエンサーさん、情報をありがとう!
同じようにグーフィーズキッチンが予約できず、
同じ質問の人が多かったらしく、インフルエンサーさんが
予約開始日が告知されると、すぐにインスタで情報共有してくれたので
乗り遅れることなく、予約開始日に予約することができた。
(2024年のハロウィンは8/23~、予約開始は8/15~でした)
念願のグーフィーズキッチン!
レストランに入ると、まずグーフィーがお出迎えしてくれて
それから一緒に写真を撮ってもらう。
このときはハロウィンコスチュームだったが、シーズンにより
コスチュームが変わるらしい。ほかのコスチュームも見たかったな~。
カメラマンさんに撮ってもらった写真は、フォトパスで渡してくれる。
レストランはビュッフェ形式。ドリンクはフリーリフィル。
ドリンクは何があるか分からなかったから、
とりあえずコークって言ったけど、隣のテーブルの人が飲んでいた
青いソーダが何だったのか気になる。
ビュッフェはお肉多めで盛り方豪快、ピザだけでも数種類あるし、
あまり見分けがつかないような茶色い揚げ物だらけだったり、
アメリカっぽいメニューのオンパレードで、見ているだけで楽しい。
ライブキッチンで、ローストビーフやチキンをオーダーすることもできる。
ビュッフェなので、そこまで期待していなかったのだが
どれも美味しかった!
海老がプリプリを通り越して、ブリンブリンで最高!
あとローストビーフも赤身だけど、硬くなくて食べやすかった。
アメリカの子どもたちは、やはりマカロニチーズが大好きらしく
お肉や海老には目もくれず、マカロニチーズをドンとお皿に盛っていた。
日本の子どもでいうと、焼きそばかな?
食事をしているとキャラクターたちが各テーブルに遊びに来てくれる。
私たちのテーブルにまず来てくれたのは、プルート。
スタッフさんなどはおらず、基本的にはひとりで遊びにきてくれる。
なので写真は同伴者にお願いするか、自撮りがほとんど。
奥のテーブルにいたマダムは、キャラクターが来るたびに
キャラクターたちと熱心に話し込んでいた。
何を話していたんだろう?みんな楽しそうだったな~。
次に来てくれたのはデール。
みんな私たちが胸元に付けている缶バッジに気づいて、
ハネムーン?誕生日?え、2人とも?ってジェスチャーで
一生懸命話してくれて、お祝いしてくれるのが可愛い。
待ちに待ったミニーちゃん!!
定期的にダンシングタイムがあり
その間だけはキャラクターたちがグリーティングを止めて
テーブルの間を踊りながら歩き回ってくれる。
ダンスのたびに近くを通るのに、なかなか私たちのテーブルには
ミニーちゃんが遊びに来てくれなくて、
諦めかけていたところに来てくれた!待ってたよ~!
食事を取るときに気になっていたデザートゾーン。
なかなかにパワフルでアメリカンなデザートがたくさんあった。
甘いを通り越して、歯が痛くなりそうなものばかり。
ビュッフェでお腹いっぱいだったので、わたしはソフトクリームのみ。
このソフトクリーム美味しかった~!
グーフィーズキッチンに入った時から、冷蔵庫並みに
冷房が効いていて寒くて仕方がなかった。
もうこれ以上ここにいたら凍ってしまいそうだから、
そろそろ帰ろうとしていたときに、
店員さんが誕生日のカップケーキを持って来てくれた。
カウベルを鳴らしながら「このふたり誕生日で、しかもハネムーンよ!」と
周りに伝えてから、ハッピーバースデーを歌ってくれた。
嬉し恥ずかし、なにより極寒。
いただいたケーキを残すのも忍びないので、
凍えながら半分ほどいただいた。
見た目よりも甘さ控えめで、スポンジも軽くて食べやすい。
でも寒さがもう限界。
と席を立ったところで、最後にデールが登場。
指をピロピロして魔法をかけるよ~みたいなポーズで可愛い。
これでグーフィーズキッチンで会える全員と無事にグリーティングできた!
寒かったけど、残ってよかった!
お部屋にはバスタブが付いていたので、
芯まで冷えてしまった身体をゆっくり温めて、
おなかいっぱいのまま、泥のように眠って1日目は終わり。
この続きは、また次回。