勉強をする意味とは
今日も自分えらい
テストって何なんでしょう、なぜわざわざ知識を問うのでしょうか
なぜテストをするのかわかるものも、もちろんありますよ
でも化学や物理、古典、漢文、現代文、家庭科いつ使うのでしょうその知識。ほんとに不思議です。洋服の起源なんてどうでもいいです。
もしかしたら意味のないことに頑張れるかのテストなのでしょうか。
それとも受験のため?
意味もないことに頑張れない奴は、ほんとに大事なことを頑張れなくなるからその対策としての練習の一種なのでしょうか。
ほんとに謎です。もしも高校の必修で上記に挙げた5つの科目を一切勉強しない仕組みとなっていたら、世の中はどうなるのか。
もしもそうなれば、受験のためという理由は、通用しません。
今の勉強をしない世界だったらへんてこな世界になるのでしょうか。もしも、あまり変わらないなら、やらなくてもいいのでは。
必修じゃなく選択する教科にしたらいいのに、、、、、
なんて、テスト前にできなさ過ぎて限界迎えたJKのたわごとでした。
眠いけど、勉強頑張ります。