
野草食日記 175 パラクパニール風・野草のインドカレー
色々な野草が少しづつ採取できたので、ほうれん草とカテージチーズのカレー、パラクパニールをイメージして作ってみました。
ルーは使わず、玉ねぎを炒めてトマト缶と煮込むインド風のカレーです。
茹でた野草をハンドミキサーでペースト状に、と言ってもうちの機械ではごく細かい微塵切り状態が限界。
色が悪くならないように食べる直前にカレーに投入します。
牛乳からカテージチーズ「パニール」も手作りしました。
めちゃめちゃ美味しくて、今まで「普通のカレー」好きだった夫にも好評でした。
市販のルーで作るよりさっぱりしていて翌日おなかが軽いので、これから頻繁に作りたいな。
カレースパイスの大入袋を購入することに決めちゃいました。
いいなと思ったら応援しよう!
