![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46071797/rectangle_large_type_2_3da07be1d3af3d0ed1ac50763cb6420e.jpeg?width=1200)
野草食日記 234 クレソンを摘んできたよ!
今の家に引っ越してきたばかりの2年前の今頃。
ご近所散策をしていて偶然出会ったおじいちゃんに、セリとクレソンの群生している沢に連れて行ってもらいました。
あの日収穫したてんこ盛りのセリとクレソン。
出始めの竹の子も。
Facebookに「〜年前の今日」の投稿が上がってきますよね。
セリとクレソンの出来事はすっかり忘れていたのに、そのおかげで思い出し、さて、今年はどうかしら?!といそいそと沢へ出かけました。
今年は寒かったのか、クレソンはまだ水面からちょっと頭をもたげている感じ。
そんななので、少しだけ摘んで、刺身のツマにしました。
刺身はやっぱり紫蘇の方が合うけれど、季節の緑が食卓に上るだけでちょっと嬉しくなります。
セリの方は、水面に盛り上がるように生えていました。
今晩仕込むあるもののために、こちらの方は多めに摘んで。
何かを仕込むのかって?!
それはまた後日のお楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![なな艸 (ななくさ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67230060/profile_ac81fec795ae62129e4584115f5c7ac2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)