
野草食日記 13 カントウヨメナで菜飯
昨年秋のお茶室の庭にカントウヨメナがあることがわかり、なるたけ柔らかそうな葉を選びおひたしにしてみたのですが、やはり秋の葉は筋ばっていました。
なので春の若芽を今か今かと待って、ようやく昨日除草を兼ね収穫。
まずはヨメナの定番である、菜飯を作りました。香りがとてもよく白ゴマとの相性も抜群でした。
次回はおひたしにしてみよう。
いいなと思ったら応援しよう!

昨年秋のお茶室の庭にカントウヨメナがあることがわかり、なるたけ柔らかそうな葉を選びおひたしにしてみたのですが、やはり秋の葉は筋ばっていました。
なので春の若芽を今か今かと待って、ようやく昨日除草を兼ね収穫。
まずはヨメナの定番である、菜飯を作りました。香りがとてもよく白ゴマとの相性も抜群でした。
次回はおひたしにしてみよう。