見出し画像

地元・松戸で見つけた!美味しいお店 その3【蕎麦編】

こんにちは!江森奈々です。


今日は地元・松戸で見つけた美味しいお店、
3つ目の紹介になります。


1つ目と2つ目のお店については以下の記事を
ご覧ください。


『地元・松戸で見つけた!美味しいお店 その1【ラーメン編】 』こんにちは!江森奈々です。 地元松戸で見つけた!美味しいお店を紹介していきたいと思います。11月は以前から氣になっていたお店(3店舗)にまとめて行ってみまし…

ameblo.jp


『地元・松戸で見つけた!美味しいお店 その2【とんかつ編】』こんにちは!江森奈々です。 前回に引き続き、今回も私の地元、松戸の美味しいお店を紹介します!今日紹介する2つ目のお店は「とんかつ割烹とみた」です。 つ…

ameblo.jp


今回ご紹介するのは、
戸定邸へ向かう道の途中にある
「戸定そば幸(さち)」です。


こちらのお店で出されるお蕎麦はすべて
幻のそば「千葉在来」の蕎麦の実を
石臼で挽いて使っています。


私がこの日注文したのは、「二種せいろ」。


定番の「戸定そば」と太打ちの「粗挽き田舎」の
2種類が食べ比べできるセットにしました。


なぜか昔から”ほうとう”や”きしめん”が大好きで、
ついつい太麺を見ると食べたくなってしまうんです。


太めのお蕎麦に惹かれたのが
このお店を選んだ理由でした。


頂いてみると冷水しまっていて噛み応えがあり、お蕎麦の味をしっかりと味わえました。


香りもよくとても美味しかったです。


最後に余ったおつゆで
蕎麦湯も頂き大満足でした。


これまでお蕎麦を外食で食べに行くことは
ほぼなかったのですが、
40歳を前に段々とお蕎麦が好きになってきました。


味わい深いというか、
大人な味の楽しみ方だな~と
最近になってお蕎麦の美味しさに
氣づき始めてきた感じです。


年齢と共に好みは変わりますね。


こちらのお店は、
障害者施設ハッピーワーク松戸が運営していて、
店員さんが一生懸命お仕事されているのが印象的でした。


地元の食材を生かし、
障害のある方たちの就労支援の場としても機能している、
地域に根差した理念が素晴らしいなと感じました。


こういった背景を知ると益々応援したくなります。


お蕎麦の味もピカいち☆ですが、
出汁巻き卵も人氣だそうです。


良かったらお近くにお住まいの方や
戸定邸に足を運ぶ際には、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

江森奈々(えもりなな)
作品を気に入っていただけましたらサポートをお願いします。今後の活動に使わせていただきます。