なな👾

[株式会社コラボスタイル] コラボフローの開発しとります : 高卒→やる事決まらず半年…

なな👾

[株式会社コラボスタイル] コラボフローの開発しとります : 高卒→やる事決まらず半年フリーター→なんとなく営業事務を派遣でやってみる流れで何故かITに興味を持ち未経験からエンジニア。前職ではC#とJavaの業務やってました。コロナ禍の最中ひょんな事から転職を決意して現在。

最近の記事

【CMC_Central】コミュニティとは、を考えさせられた

6月29日(土)に愛知大学(名古屋キャンパス)で開催された CMC_Centralに参加してきました! アウトプットがえらい遅くなった理由がありまして・・・ インプットが濃すぎて、自分の言葉として落とし込むまでに時間がかかりました。 次回も開催されるならばぜひ参加したいと思うイベントだったのですが、 noteでは私が参加して一番心臓にぶっ刺さったことを発信したいと思います。 コミュニティ ってなんだ?以前の私は「コミュニティ」と聞くと、まずCMC_Centralのような

    • 仕事が楽しいと思えること

      #転職してよかったこと というお題がnoteにあったので、やってみる。 今の会社に「転職してよかったこと」は、色々ありますが 仕事を楽しいと思えるようになったことが一番です。 前職が楽しかったか、楽しくなかったか とかいうのではなくて 働くことは、「生きるために必要なこと」という認識が強かったため 上手くいったことがあっても、しんどいなぁと思うことがあっても 全部「でもこれをやらなきゃ(生きて)いけないから」という言葉で 片付けてしまうことが多かったです。 なので、「

      • 大の字で面談する【本番編】

        評価面談の話です。 ※実際に寝転んで面談に挑んだわけではありません。 これは後編になるので、 前編を見ていない方は↓を読むといいかもしれない。 前回、上司へ面談してもらう前にあれこれ準備をした。 今回は実際に話す際に意識したことを書いていく🐸 時間配分を決めよどちらかと言えばこれも「準備」になるが・・ 面談前に、「このペースで話す」と予め決めておくのがよい ということだ。 たとえば、1時間面談の時間があったとする。 前回の記事の最後にも書いたが、 この1時間を「自分

        • 大の字で面談する【準備編】

          評価面談の話です。 ※実際に寝転んで面談に挑んだわけではありません。 みなの会社には「評価面談」「考課面談」などはあるだろうか。 「キャリア面談」ともいうかもしれない。 上司にこれまでの成長成果をガチンコでぶつける 格好の機会、それが評価面談だ。 今回はガチンコするために必要な準備をして 実際に面談してきたので、それを2編に分けて話そうと思う。 実績は「数値」で話せ評価する相手が直属の上司であれば、 自分が普段どのように動いているのかが明確に分かるため 具体的な話をで

        【CMC_Central】コミュニティとは、を考えさせられた

          給料とマインドは比例するかもしれない

          こんにちはこんばんは。 みなさんお金は稼ぎたいですか。稼ぎたいですよね。(圧) お金を稼ぐには働く必要があるのですが、、、 なんだかんだわたしも転職して4年目に突入しました。 最近、思う事給料上がったら趣味を増やしたりちょっといいごはん食べたり ライフスタイルがよくなるじゃないですか。 では、給料って何したら上がるんでしょう。 わたしは4年働いてきてようやく当たり前のことに気付き始めたのですが、 会社でやれる事が増えたら・伸ばせたら・つかみ取れたら お給料がおのずと

          給料とマインドは比例するかもしれない

          だれのためになにをかくのか

          自分で言うのもなんですが、 わたしは「わたしが書きたいこと」を書くことが得意です。 例えばですが、 書こうと思えば、今日だけで以下の記事を執筆できそう。 初めてセキュリティ研修のテコ入れをした感想 タスクの優先順位について、意識していること 味の素のレンチン唐揚げが美味しすぎる件について でも書きません。それはなぜか。 2024年は、「自分のために」だけではなく 「誰かのために」アウトプットしてみようと思ったからだ。 と、思ったら筆がとまったそして気がついたら、

          だれのためになにをかくのか

          【ノンビン塾:第6回】フローチャートを書き起こしてから気づくこと

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 前回は自分で書いたフローチャートから プログラムを書き起こしてみる という 新しいことを実践しました。 let year = 2000;let res = '平年です。';// 4で割り切れる場合if(!year%4) { // 100で割り切れる場合 if(!year%100) { // 400で割り切れる場合 if(!year%400 === 0) { // うるう年です。

          【ノンビン塾:第6回】フローチャートを書き起こしてから気づくこと

          再始動から1年経ったkintone Café Nagoya & kintone hive 参加

          ※びっくりするぐらい写真撮影してなかったので石際さん(@moji0112)の写真からパクりました。 ラーメンを食べるときぐらいしか写真を撮らないので マジで写真撮影を習慣化したい と思うこの頃です。 一周年だよ!kintone Café名古屋!さて、6月6日(火)に「kintone Café Nagoya Vol.10」を開催しました✨ 実は、kintone Caféを名古屋で再始動してからちょうど1年ぐらいが経過しました。 去年は色々とkintoneのイベントに参加さ

          再始動から1年経ったkintone Café Nagoya & kintone hive 参加

          【ノンビン塾:第5回】フローチャートから処理を起こそう!

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 前回はいよいよ シーケンス図とフローチャートの 集大成みを感じました。 今までは、「シーケンス図だけ」「フローチャートだけ」 書くことがメインでした。 それを、第4回ではコラボして実践しました🐒 宿題の提出フローチャート一

          【ノンビン塾:第5回】フローチャートから処理を起こそう!

          【ノンビン塾:第4回】フローチャートを使いこなせ

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 前回は、はじめてのフローチャートを教わりました! 某大手寿司チェーンで働いている自分を想像しながら どう書けばスマートにできるのかを 実際に書いて、失敗しながら学んでいきましたね。 宿題の提出( ;゚д゚)( ;゚д゚)( ;゚д゚)( ;゚д゚)( ;゚д゚)( ;゚д゚) うるう年の処理が(個人的には)ちょっと複雑で 「どう書けばよいか」を考えるあまり、 超初歩的な処理をエンドすることを失念していました、、、 「でも、答えを1つ

          【ノンビン塾:第4回】フローチャートを使いこなせ

          【ノンビン塾:第3回】フローチャートってなに?

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 前回はシーケンス図をノンビンと一緒にやってみた結果、 個人的に「え、ここ見逃す?」と思ってしまうような 小さな見落としを連発しましたね。イカンイカン… でも、小さな見落としが多いことに気付いた これ成長です😤(たぶん) 宿題の提出結構長くなってしまいましたが、とノンビンに言うと 「長くなるのは視覚化できている証拠だよ」 と返してくれました。 例えば、DB(データベース)から情報を持ってくるときは 受け取りをしなきゃいけない。 受け取

          【ノンビン塾:第3回】フローチャートってなに?

          【ノンビン塾:第2回】シーケンス図やりまくろう

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 前回は「はじめてのシーケンス図」ということで、 身近な例を元に図を書いてみる回でした! ※そして「ノンビン塾は全3回」と書きましたが3回以上やります。 宿題の提出大体良い感じ、と言ってもらいつつも 強いて言うならとアドバイスをもらいました。 「使用済みの切符とか、ニセモノの切符入れて改札が開くと思う?」 と質問されて、ようやく ハッ( ;゚д゚) としました。 「普段切符入れたときに、改札が“通っていいよ”とパカッてするのを待ってか

          【ノンビン塾:第2回】シーケンス図やりまくろう

          【ノンビン塾:第1回】シーケンス図ってなに?

          ※「ノンビンとは?」となった方へ 本題に入る前に、ちょっち自分のこと語らせてください。 あれは遡ること1ヶ月前、、、 当時のわたしは、唐突に漠然とした要素を学ぼうとしました。 というのも、ここ最近プログラムをガリガリしていると 新たな発見に気付くことが多かったのです。 真新しい気付きが多い のは一見すごく良いことに思えるのですが それって 単に知らないことが多いだけでは? とも捉えられます。 プログラムを書く、ということはずっとやってきているけど 今後(たとえば

          【ノンビン塾:第1回】シーケンス図ってなに?

          Stripeってどんなシステム?

          この記事は JP_Stripes Advent Calendar 2022 20日目の記事です😊 普段から電子マネーやクレジットカード利用など 財布を持ち歩かない生活が大好きなわたしです。 Apple WatchとiPhoneだけを持って 出かけることもしばしばあります。 特にリモートワークになってからは通販の利用頻度も増え、 週に何回かはネットからモノを購入しています。 ネット購入大好きなので、今回は かんたんにオンライン決済ができる! と評判のStripeにつ

          Stripeってどんなシステム?

          【コラボフロー × kintone】検索APIでkintoneからの画面遷移を楽に!?

          コラボフロー Advent Calendar 2022 15日目の記事です🌈🌈🌈 今年も残り半月ですね!こないだ夏満喫してた気がするのに…😎 あっちゅーまに2023年ですね。 ところで。 我が家では今年から猫を飼い始めたのですが・・・ 猫はコタツで丸くなる 猫は土鍋に入って丸くなる あいにくウチにはコタツも土鍋もないので 実証してみたいのですが、できません😭 毎年この季節はコタツが欲しくなります・・・ 嗚呼コタツ・・・小さいの買って自分の部屋に置こうかしら コラボ

          【コラボフロー × kintone】検索APIでkintoneからの画面遷移を楽に!?

          【コラボフロー】一年間のリリースをふりかえるぞ!

          コラボフロー Advent Calendar 2022 6日目の記事です🌈🌈🌈 一気に寒くなりましたね。もう年末ですね。 12月に入ってから、 「あれ年末までにやっときたいな」 「年始気持ちよく迎えるために、アレやっとこ」 ということがチラホラ出てきました。 アレもコレもと忙しく駆け回る様子は、まさに師走ですね。 ※師走の語源は諸説あるよ! なので(なので?) ほっと一息つきつつ、コラボフローの1年を振り返ってみます🍵 今年もたくさんアップデートされましたね202

          【コラボフロー】一年間のリリースをふりかえるぞ!