
「甘やかしすぎ」と言われました。
こんにちは、Nanaです。
今日はわが家の子育て事情についてお話しします。
小さい頃から外に一歩でも出ると
「歩けない!」と騒いでいた娘。
公園や児童館につけば走り回るのに
行きと帰りは歩かない。
歩かせようとすると大騒ぎ。
だから、幼稚園の頃もずっとベビーカーに
乗ってました。
だってそっちの方がお互いに楽だから。
でも、そんな事を続けていたら
周りから「それってどうなの?」ということを
言われることも。
「うちはあなたの子とは違うから」と
思いながらも、けっこう苦しかった。
普通に声を掛ければ、文句言いながらでも歩くんだったら
とっくにそうさせてるよ。
と心の中で思いつつ、それが出来ないから
ベビーカーに乗せてるんじゃん。と思っても
理解もしてもらえない苦しさはありました。
でも、今なら心の底から「自分達のペースでいいんだ。」
って思えます。
周りがどう言おうと、自分と子どもが快適であれば、それで良いんです。