![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87235138/rectangle_large_type_2_44694c80afb4ae3b809489a0934db46e.jpeg?width=1200)
どこからどう片付けたらいいの?
こんにちは、汚部屋出身片付けカウンセラーのNanaです。
よく片付け現場のお客様でも、一番最初に言われること
「どこから手をつけたらいいかわからない」
「もう、どうしたらいいかわからない」
ということです。
物が増え、もう物を収納出来る場所もなくなり、
片付けたくでも、片付けたい物を移動出来る場所もなく
あっちにいったり、こっちにいったり、迷子になったり
そんな物達に翻弄されてしまい、「もうどうしたらいいか、わからなくなってしまった」という方は非常に多いのです。
とりあえずやらないと!
と気合を入れて片付け始めたはいいものの、「どうするか」という大事な部分を考えずに進めてしまうと、ゴールも見えずに途中で挫折してしまい、そんな自分を責めてしまう。という方も少なくありません。
どこから、どう片付けたらいいかというイメージを先に掴むことができれば、ゴールまでいける可能性はグンとあがります。
無計画に車を走らせても、どこに行っても迷子ですよね。
行き先を決めて、カーナビに沿っていけばゴールまで辿り着けます。
片付けサポーターがいたら、おうちもきっと片付きますね。
それでは、ありがとうございました。