見出し画像

2024年10月活動まとめ(色々と動く)

こんにちは!
キャリアコンサルタントのななまるです!

11月になりました。
今年も「残り2ヶ月」と言うけれど、「2ヶ月もある」と考えると何だか時間が増えたような感覚がします。今週は文化の日の振替がありますが、それ以降は祝日が土曜被りで三連休がなかなか作りづらい…そんなことを噛み締めながら、この三連休を楽しみながら過ごします。

2024年10月は新たなステージということで、「キャリア支援者」の自分をどのように描いていくかに焦点をおきながら色々と行動をしてきました。振り返り、まとめていきたいと思います。



10/2(水) クライエント役でロープレ練習

SNSで繋がった第27回の国キャリ受験の方から依頼があり、クライエント役としてロープレ練習を行いました。

クライエント"役"を行うのは久しぶり。
自分自身のことを話すか、別の人物のことを話すか迷いましたが、別の人物のことを選択することに。そして、題材は私が受験した第25回論述の設定をベースに組み立てました。私自身、ロープレ練習の時にそのような設定に出会ったことがなく、練習の時点で経験を積めておくと本番に役立つかもしれないと思いました。

実際にロープレ練習を行い、フィードバックまで実施。
私は日頃から受験生支援をおこなっているわけではないですが、私が思ったこと感じたことをそのまま伝えさせていただきました。受験生時代、よく受験生同士でロープレをしていましたが、途中から改善フィードバックをもらえなくなりました。(遠慮して良い点だけ伝えられても、それは相手のためにならないよ…と思いながら)。

そして、頼まれてもいないのに、逐語録を書いてお渡し。
ここが私のお節介どころのようです。

と、このような感じでロープレ練習を行いました。

第27回の国キャり試験は11月3日(日)からです。
最後の最後までクライエントさんに向き合ってほしいですね。


10/9(水) エンゲージメントカードで遊ぶ

2024年8月に認定ファシリテーターを取得したエンゲージメントカード
複数名の方から嬉しい反応があり、今回はじめて遊んでみました。

お相手は同年代のキャリコンさん。nanaさん。
テーマは仕事で行いました。

二人で行ったのでゲーム自体はサクサク進みました。
最初のアカウント登録からゲーム設定まで特段不具合なく進めることが出来ました。(遊ぶ前に事前に裏で練習してたのは秘密です笑)。

このゲームの醍醐味はなんと言っても、カードを選んだ後のシェアタイム。カードを選んだ理由やその奥に秘めた思いなど、様々な角度で問いかけを行うことで色々なことが出てきます。
私の場合は、概念的なものが多いのですが「おもしろい」がいいアクセントを出しているなと感じます。ワクワクする方向に進んでいきたいと思っているのでしょう。

そんな感じでエンゲージメントカードを使って遊んでみました。
(SNS掲載については事前に許可をいただきました)


10/13(日) しらさんと相互セッション(ななまるキャリコン編)

【15分より先の世界】
国家資格キャリアコンサルタント試験。
面接試験は60分のキャリアコンサルティングを想定した上での冒頭15分を実践します。受験生の頃は、この15分と口頭試問の練習を積んできました。

私自身、
雑談混じりや就職活動支援などでキャリア支援を行った経験はあるものの、キャリアコンサルティングを学びシステマティックアプローチに沿った方法で意思決定の段階まで行ったことはありませんでした。

そのようなことを感じながら、
先月の振り返りについて投稿した所、有難いことに「しら@コーチングとラップ」さんからご連絡をいただき相互セッションを行うことになりました。

【先の世界で見たもの】
正直…と言いますか、私自身、15分より後の展開には自信がありました(したこともないのに笑)。養成講座の先生からは「具体的展開はできると思う」と言われたことと、尻上がりに調子が出てくるタイプなのでむしろ得意なのではぐらいに思っていました。

今回は45分の面談想定で行いました。
実際に行ってみると、やっぱり難しいなと思いました。
特に着地の部分。面談終了後の状態をどこに設定するのか、決められた時間の中でどのように言葉を選んで展開をしていくのか、難しいなと感じました。
私が今までしていた雑談コンサルティングや就職活動支援はあまり時間に縛られることはなかったので、「問いの質」のみを考えたらよかったのですが、それ以外にも「どの言葉を拾うのか」「取捨選択」「ゴールの共有」など相談者によって変わってくる前提ではありますが、自分の引き出しとして持っておく物それぞれのレベルアップが必要だなと感じました。

【相談フォームを作成する】
相互セッションを行うにあたり、自分自身がサービスを提供するとしたらどのような流れで行うのか、実践を想定した準備を行いました。

ななまる作

いざ自分が提供する側になると、
「お申込内容」に記載することはかなり迷うなと感じました。
画像は途中で切れていますが、「キャリア相談」「エンゲージメントカード」「雑談・フリートーク」などの項目を作成しました。

ただありきたりの内容になってしまうので、私自身の"味"となるコンセプト・価値提供できる部分を織り込ませながら工夫していきたいと思います。

今は副業禁止の会社なので、お金をいただいて提供することはありませんが自分を守るために「個人情報の取り扱い・ご利用にあたって(規約等)」の作成も行いました。弁護士の展開も得ていた方がいいだろうなと思うので、試しに依頼してみようかなとも考えています。

あとzoomの有料会員契約をしました。40分のストレスなく続けることができるので気持ちが楽になりました。たくさん機会を作って使い方をマスターしていきたいです。

※フォームの完成はしばらく先になりそうです。話をしたい、雑談したい方がもしいらっしゃったら「noteのコメント」「XのDM」でお声がけください。

【相互セッション】

相互セッションは、このような感じで行っています。(それぞれ別日開催)

冒頭15分程度  :アイスブレイク的な雑談
45分〜60分  :セッション
30分程度    :フィードバック
キリ良い所まで. :雑談

今回は、相互セッションの2回目でした。
しらさんコーチング→ななまるクライエント(2024/9/29)
・ななまるキャリコン→しらさんクライエント(今回)

これからも相互セッションを行っていく予定にしています。
ご縁に感謝です。

【しらさんコーチング】
現在、たくさんの実践経験を積むことを目的に
無料でセッションを提供中だそうです。(大募集中だそうです笑)。

詳しい内容はこちらから↓

申し込みフォームはこちらから↓

コーチングに興味がある、相互セッションしてみたい、生きる喜びを感じたい…けどモヤモヤ・・・と思っている方は要チェックです!
(私から打診・許可いただいて紹介しています)


10/22(火) キャリコン交流会に参加(オンライン)

久しぶりにオンラインの交流会へ参加しました。
そのコミュニティで定期的に開催されていることは知っていたものの、なかなか予定が合わずな状況でしたが、今回は予定が合いましたので満を持して参加することにしました。正直、いろいろありまして、オンライン交流会に対する怖さが芽生え、集団での交流会に参加することを避けていた所もありました。

オンライン交流会は、
久しぶりに顔を合わせる方・SNS上のみ繋がっていた方・初めましての方、色々な方とお話しましたが、総じて楽しかったです。

新しい刺激もあり、何より久しぶりに顔を合わせる方々の安心感が凄まじかったです。これからもアサーティブをし合えるような関係・環境であり続けたいと願っています。


10/27(日) キャリアコンサルタントの勉強会に参加(リアル)

私が住んでいる地方で、キャリアコンサルタントの勉強会が開催されているのを見つけました。
リアル参加かつ自己開示が必要になる勉強会だったので「本名参加」に決めて申込を行いました。

「本名」も「ななまる」もどちらも良い悪いあると思っており、今は「ななまる」の方が伸び伸びと活動をしている印象です。
恥ずかしいのですが、「ななまる」では自分の声をそのまま言葉にしてnoteやXでの発信を行っています。「ありのままで自分でいる」ことがテーマです。「本名」では職業や住まい、出身などプライベートな情報を話しており、表面上の個人情報で戦っています。2つの自分が統合されることが理想です(仕事都合で行っていませんが)。

勉強会で先輩キャリコンさんや参加者の方々からたくさんの問いかけを頂いたのですが、リアルでキャリアについての問いかけをいただくのは実は数年ぶりだったと終わってから気づきました笑。

オンラインのキャリアコンサルティングは気軽に受けることができるのでそれはそれで良いと思っているのですが、リアルの迫力・空気感もまた良いなと思いました。そして何より記憶に鮮明に残ります。受けた場所や雰囲気、キャリコン側の顔の様子、声のトーンなどあらゆることが脳にインプットされます。そんな貴重な体験をさせていただき大変有益な機会になりました。


10/29(火) これからの時代のライティング・編集スキル講座

一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)様が運営されている講座(オンライン)を受講しました。

受講したのは、第7回【一生、食べていけるフリーランスの働く知識】です。

2024年11月からフリーランス新法が施行されるので、そのことについて知りたい。ライティングについて知りたい・・・

色々あるのですが、
たまたま案内がメールで来た時に、平田麻莉さんがゲストなんだ…と思って即決で申込したといった所です。

直接お話したことはないのですが、私が数年前に1年間通しのセミナー(オンライン)を受けていた時のゲスト講師として参加されていたのが平田さん。その時に『直感を信じる』と仰っていたことが今でも頭の中に残っていて、当時の私にとって相当なインパクトがありました。そこからジェラットの「右脳も使う理論」を知り、直感の沼にはまっていきました笑。

主にフリーランス新法についてのお話で、大きく変わるんだなという印象を持ちました。私は昨年ごろからフリーランスとして・個人として働くことについて興味があります。資金繰りや集客が大変な印象もありますが、先のことも頭に入れつつ今できることをしっかりやっていきたいと思います。


最後に

なんと言いますか、
書き疲れるほどに10月は色々と行動することが出来たんだなという達成感があります。活動を振り返ってまとめるのも一苦労で先月の倍以上の文字を書いています笑。

仕事が少し落ち着き、だいぶ自分自身に使える時間が増えてきました。その時間を活用して、キャリア支援者と関わる機会(コメント・zoom)などを増やすことでハッピーな感情になれています。良い循環をまわしていきたいです。

そして書き終わって気づいたのですが、インプットだけではなく第三者へアウトプットする機会が今月は多かったです。とても良いことだと思っています。アウトプットを行うことで、自分単体の歪み切った思考を外して視野視座を広げていきたいです。

11月はどのようになるのか、全く予想が出来ません。
程よく軽やかに過ごして行けたら良いなと思います😊

(4,533文字)


この記事が参加している募集