見出し画像

ありがとう【100日チャレンジ45日目】

こんばんは🌙
今日は家の近くを散歩していたNanaです🚶‍♀️

母校の小学校を通りかかったら、学校の敷地内にカリンの木があるのを発見しました👀

カリンの実がたくさん落ちています。
でも、誰も拾ってない…🙄

それ、食べられるよー!!

誰も採らないなら欲しかったですが、昨今はセキュリティとか厳しいですからね。ズカズカと入る勇気はありませんでした😅

いやー、勿体ないな。先生たちも、誰も知らないのかな…こういう食育、大事だと思うけどなー。空いてるスペースにも、食べられるハーブとか植えればいいのに、なんて思いながら見ちゃいました。

40日もダーナビレッジにいたので、私もかなり意識が変わったことを実感しました。以前の私なら、放ったらかしのカリンに気づいても、そこまで勿体ないとは思わなかったと思います。食べ物はお金で買うもの、という消費者マインドだったので。

ダーナビレッジで生活していると、畑で管理して育てている野菜以外にも、その辺に落ちてる栗とかアケビとか、山菜とか、キノコとか、食べられるものは結構あるし、それらも有難い自然の恵みだと心から思うようになりました😌

自分の意識の変化に、おめでとう🌸
ダーナビレッジにも、ありがとう🌸

では、また明日。ごきげんよう👋

いいなと思ったら応援しよう!