シェア
京都の朝ごはん
2025年2月9日 13:53
コロラドコーヒーショップ東二条店で朝ごはんを食べてきましたロームシアターやみやこめっせから歩いて5分くらいです朝は7時30分から開いていますテーブル席がいくつかとカウンターがありご近所の方々でいっぱいですモーニングはトーストとコーヒーのモーニングとスクランブルエッグ、ベーコン、サラダのついたモーニングセットの2種類です今日はモーニングセット700円にしましたスクランブルエッグ
2024年4月21日 11:47
百万遍のCafeAmazonで朝ごはんを食べてきました手作り市で有名な知恩寺のすぐ近くです朝は7時30分から開いています今日は8時30分ごろに行ったら満員で10分ほど待ちました七条のアマゾンさんの系列店だそうで美味しそうなサンドイッチが色々ありますモーニングは5種類で、ドリンクにセットするものを選ぶようになっています今日はたまごサンドのモーニング350円とオリジナルブレンド43
2023年10月9日 21:08
銀閣寺近くのバンビで朝ごはんを食べてきました市営銀閣寺駐車場の向かいにあります朝は7時から開いていますとても広くてきれいな店内はジャズが流れていますモーニングはホットサンドなど6種類もあります今日は、珍しいのでパンサラダ690円にしましたハムの乗った山盛りのシャキシャキサラダの下に一口大に切った厚切りトーストが隠れていますからしの効いたドレッシングとサラダとトーストがよくあってと
2023年7月23日 10:42
浄土寺のスイムポンドコーヒーで朝ごはんを食べてきました哲学の道から歩いて5分ほどです本屋さんのホホホ座はすぐ近くです朝は8時から開いています普通の住宅街の中にものすごくおしゃれなお店でビックリしましたコーヒーやモーニング以外にホットドッグやチーズケーキ、コーヒー牛乳バナナジュースとかもあります今日はコーヒーとトースト、ゆで卵のモーニング650円にしましたコーヒーは7種類から
2023年6月18日 13:38
熊野神社前のからふね屋熊野店で朝ごはんを食べてきました熊野神社や聖護院のすぐ近くです朝は7時30分から開いていますモーニングは5種類でフレンチトーストや卵入りのチーズトーストもあります今日は、お店の名前がついたからふね屋モーニング650円にしましたトーストとスクランブルエッグ、ベーコン、サラダにドリンクがついていますドリンクはコーヒーや紅茶以外にカフェオレやジュースも選べま
2022年12月11日 10:11
ヴェルディ京都芸術大学店で朝ごはんを食べてきました。朝は8時30分から開いています。高い天井に大きなガラス窓の広くてきれいな店内は、コーヒーのいい香りがしてとても落ち着きます。モーニングセット720円は、パンとサラダとキッシュにとても美味しいコーヒーが付いています。ブドウパンにバターがとてもよくあって美味しかったです。沢山の種類のコーヒーがメニューにあって、また、コーヒー
2023年1月14日 15:56
天王町のはなふさ珈琲EAST店で朝ごはんを食べてきました。うさぎの神様の岡崎神社のすぐ近くです。黒谷さんや永観堂も歩いてすぐです。朝は8時から開いています。モーニングの時間は、コーヒーに100円でトーストが付けられますがお腹が減っていたのでMIXトーストサンド780円とサントスコーヒー520円にしました。トーストサンドの具は野菜と卵でトマトが入っているのが嬉しいです。蝶ネク