
27歳 初めての採卵(初診🍀)
こんにちは!!
ついに初めての採卵周期が始まり、
病院に行ってきたのでレポします✏️
⭐️概要⭐️
ーーーーーーーーーーーーー
1月20日 D2(生理開始から2日目)
◎内診 : 卵巣が腫れてないか確認
◎採血 : 貧血がないか・AMH・感染症の検査
⇨結果出るまで30分ほど院内で待機。
その間に皮下注ペンの説明動画を見るように言われる。
◎先生より診察室にて :
次回来院日程の案内と
今周期に移植するかの確認。
◎看護師さんより別室にて :
皮下注ペンと飲み薬の説明を受ける。
試しに時間があれば今日の分の皮下注ペンやりますか?とのことだったので、実際に指導を受けながらやらせてもらう。
◎お会計
28,000円ほど。
合計で1時間10分くらいの所要時間。
ーーーーーーーーーーーーー
⭐️感想⭐️
ついに始まったな〜という感じで、
勝手に診察室でドキドキしてました。
余談ですが、
クリニックが落ち着いて洗練された雰囲気だったり、
受付の方も先生方も皆さん丁寧な方ばかりで、
こういうところから少し安心感を得ることができるので、ありがたいなと思いました😌
1回目の採卵なので、何個取れるか、異常が他にないか、色々実験的ですが、少しでも多く採卵できることを祈りながら過ごします🌼
◎自己注射について
自己注射は最初怖かったけど、
看護師さんと一緒にできてめちゃめちゃ安心しました!
意外と針が短くて、痛みも少なく楽だなという感想でした!(できればやりたくはないけど‥)
「皮下注ペン」という名前で、本当に太いペンのような形になっているものでした。
ペンをカチッと押すような感覚で、親指で本体を押して注射する感じです!
使用方法の動画もあり、説明書もわかりやすくありがたかったです😊
人により投与量?は変わると思いますが、
私は1日おきに225メモリを投与します。(注射時間はいつでもいいとのこと)
飲み薬は夕食後に1日1回でした。
◎今後について
次回は1月25日に次来て欲しいと言われました。
また、移植を次の周期にするか?という話をされましたが(仕事のスケジュールを気にしてくださったようです)、
「休職したので大丈夫です!」と言って早めに移植したい旨を伝えました。
(採卵数が少ないのでできるだけ早く進めていきたいと思い、、!)
また、AMHの検査をしたのですが、
(2ヶ月前は0.77)先生に結果を聞いたら、
「やはり低いので3個採卵目指したいですね。」
とのことで言われました。
結果を言われなかったので低くなってたのかな、、と思いましたが、
まぁあまり変わらんだろうと思い直して、受け止めました。
やはり体外受精の中でも採卵個数の見込みが少ない方ではあるので、
1つでも採卵、1つでも受精もしできたら最高!
という考えで挑みたいですね!!
読んでいただきありがとうございました☺️
noteを書くと自分の考えも整理されていいですね🌿
引き続きレポしていこうと思いますので、これからもよろしくお願いいたします!!